goo blog サービス終了のお知らせ 

しぃちゃんのにこにこ日記

看護師&セラピストのモニターおためし記録

満たされました

2012-02-11 | グルメ
 仕事が終わり、そのあと、郵便局に行ったり、次女のお誕生日ケーキを予約に行ったり・・・・やっと、向かっている途中、パパさんからの

 パパ 「もうにいるんだけど、お昼どうしようかなっと思って・・・・・」
 私  「お腹ぺこぺこなんだよね
 パパ 「カルボナーラでも作っておこうか
 私  「嬉しい

 と、いう会話を交わし、2~3分後には帰宅した私

 パパさんはレシピを見ながら、カルボナーラ作り始めてましたよ

 最後、「塩加減が分からない」と言って、私が少し足しましたけどほとんどパパさんが調理
 

完成品がこちら



以前はお料理なんて全然しなかったそうですが私が仕事を始めてからはレシピを見ながらでも作ってくれることが時々あります

パパさんが作るパスタ系はすごく美味しいからお気に入りです


 
また、お願いします


 


 

おなかいっぱい

2012-02-10 | グルメ
先日、子供たちのリクエストに応えてもんじゃ焼きを食べに行きました

めんたいチーズ
 

なんか、ちょっと・・・・・アップにすると、なんとも言えませんが、これが美味しいんでよね

もんじゃ焼きは店員さんに頼んで、作ってもらいました
もんじゃ焼きやお好み焼きを一通りできるように研修をするらしいですよ

お好み焼きはパパさんが焼いてくれました

マヨネーズ&ソースは長女・次女におまかせ

 
私はというと・・・・・甘いものが食べたく
ジャジャ


チョコソース&キャラメルソースをたっぷり

 
おいしく食べられるって幸せですよね~

デコレーション

2012-02-10 | グルメ
我が家の子供達のおいしいもの


普通のプリンホイップ&チェリーで飾り付けしただけで、豪華に見えちゃうんですよね~

長男作



次女作


 
長女作



 3人とも微妙にデザインが違うところに個性が出てるんですよね

 

エコなお夕食

2012-02-03 | グルメ
 この寒冷のせいでお野菜が高いっ

 先日、あまり価格変動のない物(たとえば、きのこやもやしなど)を使って、食事を作ると節約につながるという番組を見ました

 私が思いついたのは、ほとんど一年中同じ価格の【お豆腐】を使ってお夕食を作ることにしました



  この時期、毎日風邪をひかないようにねぎを食べるように心がけています

 ねぎを食べると風邪にかかりにくいって、以前やっていました

 鶏ガラとお塩と水溶き片栗粉でとろみをつけて、中華風になっています

 それから、先日、カプリスイーツさんの虎子さんのブログを見て、おいしそうな切干大根を発見

 食べたくなって、思わず作ってしまいました

 しかも、虎子さんと同じ、さつま揚げを使いました



 切干大根もさつま揚げもあまり、価格変動のない食べ物ですよね

ほっかほっか~

2012-01-31 | グルメ
今日の寒さも身にしみるぅ~

コンビニで支払いがあったので、店内に入るなり目に入ったのが

これ




思わず、よだれが出ちゃうでしょう

ぱっくり割ってみると

とろとろ~



濃厚なトマト味がうまい

寒い時の肉まん・あんまん最高