goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか生活

太陽ありがとう

予想的中

2015-04-20 13:09:37 | 日記
やっぱり副鼻腔炎だった。抗生剤と漢方薬をもらってきてあとは日にち薬… まぁ仕方ないよね。でもこの季節の耳鼻科はとにかく人が多い。今日だって早めに行ったのにすでに28人待ちだもん。丁寧で評判のいい先生だから28番目ということは3時間くらい待つことになる。昔、耳鼻科でこんなに待つことなんてあったかな?祖父のやってたころだって、待合室は患者さんで溢れてたけれどここまでではなかったような…。Pm2.5とか花粉症とか現代病のようなものが増えたからかな?
それにしても私はここの耳鼻科の先生が大好きだ。40歳前後で、決してイケメンなんかじゃなくクマさんみたいな感じだけど、低姿勢で熱心で、ひとりひとりを真剣に診察しているのが良くわかる。ママ友さんをもう5人近くは紹介したなぁ。いい場所、いい病院、内緒にしておきたい気持ちもあるけれど、困っている人がいると知っている情報はすぐ話してしまう。もしかして私、いいヤツなのかもしれない(笑)

 これは一体…

2015-04-15 13:08:22 | 日記
九ちゃんの「いらっしゃぁあい!」が可愛くて大好きな私。鳥って苦手だったんだけれど、見てると愛着が湧いてくるよね。お喋りするから余計に可愛い。
だけどひとつ気になることがある。この頃九ちゃん、時々低い声で「ヨーメーニーサーセー」って、「うらめしやー」に似た口調でつぶやくんだ。で、それを言うたび義母は「あらら九ちゃんおなかすいた〜?」とか妙にさえぎる。幽霊の真似でもしはじめたのかと思ってたんだけどふと気が付いた。これって「嫁にさせろー」って事じゃない?夫はフットワークの軽い人だから、朝のゴミ出しも出勤ついでにしてくれているし家に居るときには細かいことをちょこちょこしてくれるし、子供たちの相手もきちんとしてくれる。
きっと隣から見てる義母は、息子が家事の手伝いするのが面白くないんだろうな。
で、「よめにさせー」って言ってるんだ。真似が上手な九ちゃんを信じるとすると、あの上品な義母があんな怖い声でつぶやいているなんて恐怖だ。

スマホの写真整理

2015-01-31 11:02:20 | 日記

10ヶ月ぶりにスマホの写真を整理しました。
といってもパソコンへデータを送信するだけなんですが、これが結構面倒でなかなか手を付けることができないでいました。
パソコンで1年ずつ写真データを管理しています。
最終的にCD-Rに落としてパソコンないのデータは消去するということにしているんですが、CD-Rもデータが消えちゃうこともありますよね?
だから、写真にも現像して保管しています。
最近はデジカメよりもスマホで写真を撮ることが多くなりました。
またアルバムを買ってこないといけないな〜。
なかなかアルバムに貼るという作業まで至らず数年分放置です。

風邪の季節です

2015-01-27 11:01:37 | 日記

長女が昨日の夕方から熱が出てしまいました。
ちょっと最近軽い咳が出ていたり喉がイガイガすると言っていたのでとうとう来たか!という感じです。
うちの学校はお休みするときは学校へ電話を入れるのではなく、誰かに連絡帳を届けてもらうというやり方なので面倒なんですよね。
しかも連絡帳を学校に忘れてきている始末・・・。
連絡袋に宿題と私からの一筆を入れて持って行ってもらいました。
やっぱり喉が痛いらしく、ご飯を食べると飲み込む時に痛みがあるのであんまり食欲もない様子です。
熱は下がってもしばらくはちょっと痛いかもねと言っています。
小児科に行こうか迷っているんですが、混んでいそうだしそこまでしんどそうでもないので家でゆっくりさせようと思っています。

バターは具

2014-04-21 14:20:24 | 日記
お友達とピクニックしたときのこと。
私はおにぎりを持って行ったのですが、お友達はバゲットサンドとサンドイッチを持ってきました。
「美味しそうなハムチーズサンドだね」と言ったら、お友達が
「ハムバターサンドだよ」と。

そのお友達はフランス育ち。
フランスではバターは塗るものではなく、スライスして挟んだり、載せたりするそうで。

すごいカロリーだとは思いつつ、一ついただいてみたらめちゃくちゃ美味しい。
チーズより癖はなく、バターの風味が広がって、口当たりもよくて。

それ以来私もスライスチーズならぬ、スライスバターのサンドにはまっています。