大本松香分苑

大本松香分苑からのお便りです。ただいまエスペラントミニ講座を連載中です。

エスペラントミニ講座570 分詞29

2009-02-13 | Weblog
 Saluton!今日も暖かいです。明日はバレンタインですね。

今回は次の文章をエスペラントの文章にしてみてください。

    
 私のチョコレートはあなたによって受け取られるでしょう。(未来・受動)

 
                
次回に続きます。Ĝis revido!

エスペラントミニ講座569 分詞28

2009-02-12 | Weblog
 Saluton!今日もよく晴れて暖かいです。
前回の回答です。

 そのどらやきは彼によって食べられていました。

 La dorajako estis manĝita de li.  

受動の文章でも、分詞の作り方をしっかり覚えれば簡単です。
 
 
                
次回に続きます。Ĝis revido!

エスペラントミニ講座568 分詞27

2009-02-11 | Weblog
 Saluton!今日も気持のよいお天気です。
前回の日本語訳です。

 Li estos manĝinta la dorajakon.  
 
 彼はどらやきを食べてしまっているでしょう。(未来の時点でのすでに完了している様子) 
 
 では次に、「そのどらやきは彼によって食べられていました。」(過去完了・受動)
という文章をエスペラントで作成してみてください。                   

次回に続きます。Ĝis revido!

エスペラントミニ講座567 分詞26

2009-02-10 | Weblog
 Saluton!今日は素晴らしい青空が広がっています。

 動詞「esti」を使った分詞の文章で、訳すのが難しいというコメントをいただいたいたので、今回は次の文章を日本語に訳してください。
 動詞と分詞を切り離して、ひとつずつ訳してから全体の意味を訳してみてください。

 Li estos manĝinta la dorajakon.  
                     (どらやき)
 
☆まず分詞の時制を確認し、動詞「esti」の時制でいつのことを表すのか把握して、訳してみてください。

次回に続きます。Ĝis revido!

エスペラントミニ講座566 分詞25

2009-02-09 | Weblog
 Saluton!今日もよいお天気です。

 今回は分詞と動詞「esti」を使って現在の様子を表す文章を作ってみましょう。

  Mi estas kantonta la kanton. 私は歌を歌おうとしています。(現在の様子ーこれからしようとしている) 


次回に続きます。Ĝis revido!

エスペラントミニ講座565 分詞24

2009-02-06 | Weblog
 Saluton!今日もとてもよいお天気です。

 過去のその時点においての未来(これからの行動)を表す文章をつくってみましょう。

 Mia patrino estis manĝonta ijoranĝon.私の母はいよかんを食べようとしていました。 

このように、複雑な「時」の状態を表現することができます。


次回に続きます。Ĝis revido!

エスペラントミニ講座563 分詞22

2009-02-04 | Weblog
 Saluton!立春を迎え、少しずつ暖かくなってきました。
 前回の回答です。

Ridante,ni manĝis mana rulsuŝioj.  
 笑いながら、私たちは手巻き寿司を食べました。



次回に続きます。Ĝis revido!

エスペラントミニ講座562 分詞21

2009-02-03 | Weblog
 Saluton!今日は節分ですね。
 今回も分詞を使った文章を紹介したいと思います。

Plezurante,ni ŝutas sojfaboj. 楽しみながら、私たちは豆をまきました。
 
 この文章を参考に、「笑いながら、私たちは手巻き寿司を食べました。」という文章を作ってみてください。
 (手巻き寿司:mana rulsuŝioj)


次回に続きます。Ĝis revido!

エスペラントミニ講座561 分詞20

2009-02-02 | Weblog
 Saluton!今日は清々しいお天気です。
 今回は分詞名詞を使った文章を紹介したいと思います。


Vi estas mia amato. あなたは私の恋人です。(私によって愛されている人)


次回に続きます。Ĝis revido!