goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィーンとパリと好きなカンジ <Tripper Archives X>

※無記事/無更新/他ブログと判別不能なタイトル「gooブログはじめました!」等からのフォロワー登録は抹消します。

昔公園

2017-01-05 09:35:41 | Others

昼餉も夕餉も定まらぬ寒冷青晴れ東京の今朝であります。  木曜日は鮨屋取締りの日だけど河岸が今日からだからお魚の準備が間に合うまいとか想像して自粛、何処へ行ったら夕餉の献立を哲学出来るのであらふか。  なほ、謀反のお仕事予備PCはどふやらメモリと母板の性格の不一致が疑われ、更正は望めないと判断し新機種発注済み。  あとはネットワークの不調を治癒させなきゃナラヌ。  ◇ 唐突に登場はオイチャンちの庭、井の頭公園の売店をを2004年 1月14日、AM 11:40:25.20 に撮ったカタチ。   同11:40:55.10


TOKYO

2016-02-14 08:09:57 | Others

天気崩壊妙暖強風雨付き荒れ荒れ東京日曜の今朝であります。  昼休みの市中取締りタイムまでに正気に戻って欲しいモンでありますが如何に。  ◇2007年、東京中野北口飲み屋街を行くカタチ。  ↓昨日の柿とか。


見上げた今頃

2016-01-28 08:57:21 | Others

まぁまぁなカンジの東京の今朝であります。  昨日は朝から野暮用があり生活習慣が若干崩壊、昼休みは旧火曜日セットの地下の店で弐泡ボンジリスナギモトリハダ。 帰途市中取締中に駅ビルの八百屋で蕗の薹と目が合い「天麩羅にして」と呼びかけられ、っじゃついでに横のタラの芽も摘発、そのまま何故か店内満杯の新装勤労会場に滲み込み弐泡と煮込み。  こふ云ふのはどーも変だと思ったカタチ。  ◇公園を抜けて帰宅、っの途中お家の近くで空を見上げたカンジ(コンデジ X30)。


賀正的

2016-01-01 11:51:35 | Others

2016年元旦東京青晴れの今朝であります。  皆様新年明けましておめでとう御座います。  今年も一日一日と削って年末の慌ただしさに近づく予定の計画でありますが、皆様方に於かれましてはお好きなやうに目出度くお過ごし下さい。  っじゃ、スタート!!  ◇元旦の玄関先で頑張る柿とか。


夜柿朝柿

2015-10-27 10:07:47 | Others

心技体天候全部秋な東京の今朝であります。  第二回牡蠣フリャァ祭りは広島産待ち的。  昨夕のポトフは端切れ白菜救済策、今宵は大根切れ端救済策を練ろうカシラハツネギ。  ◇↑赤い実大好きな鳥も無視するホド苦いのか渋いのか不味いのか、自然落下まで全部生き残る玄関先の柿、昨夜バージョン。  ↓今朝バージョン。


男坂

2015-10-22 10:04:29 | Others

普通に今頃っぽく晴れて心地よい東京の今朝であります。  昨日、久し振りにウザイ〆切りを一遍片付けたら昼休みに自然に足が向いたのは電車に乗ってのお茶の水。  駿河台坂下の本屋の地下にあるドイツ風的食堂。  泡とスモークサーモンで漢字のお勉強は子母沢寛先生の勝海舟。  泡もスモークサーモンも口がアホなのか昔の記憶と違ったけれど、昼飯時を過ぎた頃を狙った店内は想定以上に閑散としていてケッコウザマシタ。  本郷から駿河台神保町九段下、オイチャンの昔の縄張り懐古徘徊、街は何処も同じような派手な居酒屋の看板だらけに成り下がって味気ないけれど、でもまぁ記憶通りの処も残っていて、また行ってみやうカシラハツネギ。  ◇↑↓久し振りに男坂。  昔この横の高台にFINEっつー文字通りイイトコが在ったんだ。



酒器

2015-06-14 15:52:43 | Others

頭髪刈りに行きたい日曜東京の午後であります。  っが、日曜の床屋は忙しそうだし、月火と定休日だし、水曜か木曜まで我慢のカタチ。  鬱陶しいのう。  ◇↑久し振りに酒類嚥下用グラス新調、新しい内は愛おしいのコトよ。 ↓蛇足:ネタ切れ気味でファイルをあさっていたら出て来た、すっかり色あせたネガからスキャンした 1979年頃のオイチャン、ミラノ辺りで & フィレンツェの高所。






落梅

2015-06-11 11:08:52 | Others

新しい畳の匂いは好いモンだけど、今度は台所口玄関の門扉交換工事でコンクリートドリルの大騒音に悩まされるカタチ。  因みに正玄関の門扉交換は完了、今度はオイチャンの石頭より強固そうなんで頭突き厳禁的。  ◇庭に梅の実が落ちたカタチ。

隠居部屋

2015-05-05 07:36:35 | Others

子供じゃなくてもウスラ寒い東京の今朝であります。 そんな本日は午後から旧友と町の串揚げ屋で軽勤労の予定の計画蟻。 何に取り憑けるでしよか。   ◇もう幾つか寝るとオイチャン誕生日、んで来年にはついにガックリ法定高齢者、南無。 来年からは業務部屋改め隠居部屋の近景近影。

巡る季節

2015-04-05 15:43:49 | Others

雨リ東京日曜の午後であります。 昼休みは昨日に続き旧仮設勤労会場へ。 今日の場合も花見宴会的団体客多く騒然。 その乱脈の隙を突き並んでいる先客に紛れ店に入るズルなオヤジ一名を目撃してなんか暗澹たる気分。 見たくないモンを見てしまった。   ◇↑午前中の玄関先。 ↓業務部屋窓から見上げたハナミズキの蕾は開き始め。


場末

2015-02-08 16:32:09 | Others

焦げ付かないフライパンが好き、っとか思ふ日曜東京雨上がりの午後であります。 でも、どれも最初は焦げ付かないけれど、程度の差はあれいずれダメに。 消耗品と思えば済むのだけれど、ソーは行かん。 昼休みは仮設会場でアワニコミアワハムカツ、悲願成就的。 明日は隣駅前蕎麦屋だろうな。  ◇2004年、今頃の東京中野の場末。 レンズを新調するとこの界隈を歩く、の頃。

X30

2015-02-04 21:25:23 | Others

降雪待ち東京の晩であります。 昼休みは新装勤労会場でルーチンワーク、っぁ、カシラが切れていたので久し振りにハツガツシロでしたが。 シロは余計な想像をしなければ美味。 帰途、家電量販店に赴き接触悪化のお馬鹿フォン用イヤフォンを新調、序でに何となく階下のカメラ売り場を冷やかしていたら急遽コンデジ更新意欲が発生し、アレコレ試した結果X30を摘発。 夜を徹して取説を読破しやうかと思うも硬い脳が拒絶、使い方ワカラン。 っま、脳軟化より少しはマシカシラハツネギ。   ◇コンデジ2台体制??? 暫く併用蚊(by iPhone6)。

凍ってた

2015-01-02 15:43:01 | Others

籠城三日目、いいかげん飽きたカンジの東京の午後であります。 っま、故障中の膝と甲を安静療法的に。 んで今日も朝からズーッと泡とTV。 朝餉は抜きで昼餉に田舎パンをトーストして、キャベツの塩揉みと、出汁殻の鰹節と昆布を酒と醤油で煮詰めたエコ摘み、これだけなのに胴回り膨満的。 明日から勤労会場も開くし、月曜日には隣駅前蕎麦屋も開くし、少し運動出来るカシラハツネギ。   ◇郵便受けまで外出したら、玄関先で夕べ凍ったらしいカタチ。


正月玄関

2015-01-02 08:43:37 | Others

左目は箱根駅伝の寒冷東京正月二日目の今朝であります。 昨日は朝餉に熱燗、のちズーっと井之頭五郎君の喰いっぷりを羨ましがりながら泡、そんで次は大喰い番組で泡盛。 なんてこった。 だからお手を拝借のラデツキイ君は録画機器にデジタル信号のまま出番を待つ的。  ◇正月玄関とか。