goo blog サービス終了のお知らせ 

おんず日記 onzediary

メンバーが綴る、交換日記です。
  by fconze

めんどくせぇ~

2006年06月10日 21時26分57秒 | Weblog
面倒臭い

面倒臭いは、わずらわしい意味の「面倒」に、強調の意味や「○○らしい」などの意味で使われる「臭い」を足した言葉である。
面倒の語源には、「ほめる」「感心する」などの意味を表す動詞「めでる」からとする説と、地方の幼児が人から物をもらった時に額に両手でさし上げて言う、「めったい」「めってい」「めんたい」など、感謝の言葉からとする説がある。
正確な語源は未詳だが、どちらの語源説も、感謝を表す言葉からとしている点で共通している。
感謝の言葉が現在のような意味に変化したのは、感謝を述べる時の「恥ずかしい」「決まりが悪い」「見苦しい」といった複雑な感情だけが強調されたものとされる。
また、人の世話をすることは厄介なことが多いため、世話の意味としても「面倒」は使われている。(語源辞典より抜粋)


なるほど、つまり何か他人との関係性において「めんどくせぇ」「めんでぇ」と連呼する人に限って、実は世話したがりなんじゃねーのか、と。

若き少年たちの池袋抗争を描いたIWGPこと、池袋ウエストゲートパークの主人公、真島マコトも「めんどくせぇ、めんどくせぇ」と連呼しながら周囲の人々に対して世話を焼いていました。彼はいい男です。ちなみにMIXIで僕は、ひょんなことから真島マコトのコミュニティに属しています。


が、自分のことにおいて「めんどくせぇ」「めんでぇ」と思う場合はいかがなものなのだろうか。
・・・。むーん、わかんにゃい。


かくいう僕も、このONZEdiaryが回ってきたときに「めんどくせぇ」とまず第一に感じました。

↑この「めんどくせぇ」は一体、個人的なものなのか、それとも他者からのものなのか、それとも明確に一つ前に書いていた井田翔太へのものなのか。


・・・。


あ!!


どーも僕です。ONZE一のシコイストことソウスケです。「しこいっていうのは、賢いの派生語なんだよ」のソウスケです。

今、DVDで「イン・ザ・プール」という映画を見ています。原作の奥田英朗の「イン・ザ・プール」と、「空中ブランコ」っていう本が好きで、ついDVD借りちゃいました。簡単に言うとやりたい放題の精神科医のところに様々な問題を持った患者が訪れるという物語。この映画のチョコチョコと組み込まれている、シュールかつ細かい小ネタが、何とも言えない含み笑いを起こさせてくれます。さすが三木聡監督だなって感じの一本です。けれども、PCをいじりつつ見ているために所々内容が入ってこず、巻き戻してはまた見直すという不毛かつ脳悪なことしています。ついさっきには、電話と家のインターホンの音が同時に鳴り、テレビ・PC・モバイル・現実世界という4つの事象に巻き込まれました。メディア多様社会の破綻というものを真に感じました。怖いね、未来。

ということで、片手間に書いているために脈絡のない文章になっているだろうかと思ってますが、これも一興かと。ここまで一度も文字の消去をせずに、そのとき思ったことを書いたり、ウェブでコピったりしました。どんなものになっているのかは、自分でも出来てからのお楽しみ。

次回は何かテーマ性を持ってのぞむつもり。ここまで1357文字。あ、7文字増えた。ここの日記で1500字弱も書くなら、とっとと課題をやれというわけで。

というわけで皆さん溜まっている課題頑張りましょう。

七夕祭のご報告

2006年06月08日 14時22分20秒 | Weblog
知っている人もいると思いますが、06年度のONZEのメンバーは

たこあげ!!!!!!!

そして、ベビーカステラ!!!!!!

を販売することに決定いたしました!!!!!!!!!!!

まず、売り上げの目標としては

たこ焼きを200パック

ベビーカステラを120パック

がんばって売りたいと思います。

それで約4万円の利益は出るかと思われます。

みんなで盛大にパァーと飲み明かしましょう!!!!!!!!!!!

焼く練習の方も順調で、ワールドカップの興奮の中、毎週たこパなるものを開催し、日々練習に励んでる次第でございます。

そのなかでも、たこパ開催者のカズ君は七夕祭当日も休みなしで働いてくれるらしく感謝感激の嵐ですね。

また、成功のためにも先輩方の協力は必須で、近いうちに可愛い1マネ軍団が、先輩方に前売り券を買っていただくべく参上すると思われますので絶対に買ってください



では、失礼します。

次はそうすけさんに回します。

06飲み☆

2006年06月03日 01時21分32秒 | Weblog
ど~も、井田です。


今日はONZEの1年飲みでした。


大方の僕の予想とは違い、みんな序盤から飛ばすわ飛ばすわ


最後の方はまさに地獄絵図でした


ひたすら「にゃんにゃん♪」言ってる関西の方から来たバカ娘もいれば、酔いの勢いに任せて女子を口説いている野郎もいる


早いうちに調子に乗って飲みすぎて死んでいる人もいれば、だれ彼構わずひたすらに絡む奴もいる


そんな中、見事に生き残った人達!!!!本当にお疲れさまでした


あなた達がいなければ、皆、無事に家に帰れなかったでしょう


本当に感謝です。


さて、今回の飲み会は成功だったでしょうか???


ただ、成功か失敗かは別として、いつもの女子かたまりーの男子かたまりーのはさけられたので本当に良かったです・・・


自分はただただ今の仲の良い感じが末永く続けばいいなぁと願うばかりです



たこ焼き練習会

2006年05月31日 04時18分33秒 | Weblog
こんばんは、じゃがじゃがじゃがじゃがです。



今、カズ家でたこ焼き練習中。
面子はカズ、井田、じゃが、公大、はるみ、なつ。

カズがMなせいで、みんながSっぽい雰囲気。


たこ焼きおいしい!!
ベビーカステラマジおいしい!!!!

甘党なので、ベビーカステラは止まりません。


一年生もだんだん仲良くなってきたなー
はるみは「一年がこんな仲良くなるとは思わなかった」とか言ってたしw

これからもっと時間を重ねてみんな仲良くなってくのかな。
あんま練習出れない一年生も、七夕祭の練習は出よう!!ww





今週末は、なにかと応援に行ってきました。


土曜日は、塾高ソッカー部の応援に。
インターハイ神奈川県予選のベスト16決めの試合。

雨試合、自分たちが負けた大船戦を思い出す天気。

2-2で延長まで粘った末…
後輩たちは、見事勝ってくれた。

いやー、感動した。

俺らは去年インハイ一回戦負けだったからね。。

次は強豪、弥栄西。
隣で井田は余裕とか言ってるけど、桐蔭は黙ってて下さい。

頑張れ塾高ソッカー部。



日曜日は、クラスの友達と早慶戦の応援に。
野球の試合丸々観たのは久しぶり。

勝てなかったのは残念だったけど、応援は盛り上がった。

結局慶應は勝ち越したのかな?

サッカー早慶戦はオンズで大盛り上がりしたいな、と思いました。




そういう大舞台でプレーするってすごいなー

俺は結局サッカーでそういう場に立てなかったわけで。

やっぱり大舞台でサッカーしてみたかったな、と感じた週末でした。




そろそろドイツ戦が始まります。
みんな起きてます。

いやー楽しみ。

頑張れニッポン!!!




あ、次は井田に回しまーす。

シェアハウス飲み

2006年05月26日 14時48分38秒 | Weblog
どうも、じゃがです


昨日は遼さん、たいしさん、高森さん、岸さん、ともきさん、みつはさん、もっちさんとシェアハウス飲みでした



ピエロの練習後、いったん帰宅・晩飯を食べ、
チャリでシェアハウスへ
自宅→シェアハウスの所要時間、10分。

学校より 駅よりも近い シェアハウス(字余り)



到着するともっちさんとみつはさんが料理中。
笑笑でのバイトを生かし、手伝うことに

みんなでビール片手に料理するって楽しいですねー

で、出来上がった料理は
みつはさん→茄子、から揚げ:普通においしかったです!!
もっちさん→和風納豆ペペロンチーノ:意外においしかったですww

納豆みくびってましたww



昨日の岸さんは、
一女がいなかったため全くチヤホヤされず。
とっても寂しそう

そんな岸さんは片付け上手。
皿洗い、掃除をやってくれました。
ありがとうございます



四年生いいですね。
まったりですね

一年生も四年になったらあんな感じになんのかな?
なりたいな。

じゃがです

2006年05月24日 09時05分23秒 | Weblog
どうも、皆さんおはようございます。
セ-フティードライバーじゃがです


昨晩、辻堂駅まで親父を迎えに行ってきたとき。
親父に「運転うまくなったな」って言われてちょっと嬉しいです




昨日は一週間ぶりに練習に出ました。
またまた雨の中での練習です


ひさびさにガチでサッカーの練習
すっごい楽しかった。


サッカーの話になっちゃうけど。
まきさん、サイドにばっか流れてすいませんでした…
囲まれてとか、背負ってもらうの嫌いなんです
でも、ちゃんと前ではれるよう頑張ります。


練習後は、しゅんさん・ともきさん・さっしーさんとラントレ。
あー明らかに体力が落ちてる


その後井田、カズ、させさんとアリーナで筋トレ。
させさんとSA(?)のお姉さんが可愛いと意気投合
こうたも途中参戦。
井田(S)カズ(どM)のいじりってか攻撃が面白すぎる。


一男はMが多いですね。
カズをはじめ、イケメンゆうたもMだし。
筋トレで体強くするのはいいことだから、みんな頑張ろう



今日は一限から。
絶対授業中寝ちゃうなー

では今日も一日頑張りましょう

重大発表が二つ。

2006年05月23日 01時02分44秒 | Weblog
じーなか侍です。

最近更新が滞っておりました。すみません。

メーリスにも流しましたが、

オンズのみんなでなんかオソロ作っちゃおうぜぃ☆ 企画の集計結果がでました。

細かいことは抜きにして、結果。


これから僕らが作ることになったのは・・・・・・














((o(б_б;)o))ドキドキ





















((o(б_б;)o))ドキドキ





















((o(> <)o))うずうずっ






















マダカナ((o(= ̄¬ ̄=)o))マダカナ?



















ヤリイカビ---ム!!(o゜ロ゜)ノ‥‥…━━━━━☆くコ:彡























ポロシャツに   決定いいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!


と、いうことでみなさん。ご協力ありがとうございました。
これからはポロシャツ製作の過程にうつっていきたいと思います。
デザインとかみんなに相談するのでそのときはまた協力頼みます。

ま、メーリスでも同じようなこと流しますので。





それと。



大変長きに渡ってこの交換日記をキープしてしまったので、


今日を持ちまして、Nkj、




バトンタッチということにさせていただきます。



さぁ、明日からは一体誰がブログを書いてくれるのか!!!!!


発表します。














僕がバトンを渡すのは・・・









_・)チラ









新歓合宿新人王、JAG こと、じゃがに決定!!!!!!!!!☆

ってことで明日からよろしく頼んだよ♪♪


それではみなさん、おやすみなさい。さようなら。


[壁])≡サッ!!





ラストすげー適当な日記になっちゃった。ごめんなさい☆笑

そろそろ梅雨ですかね

2006年05月17日 01時03分35秒 | Weblog
じーなかじー。

今日は練習でした。

壁有りミニゲームはめちゃ楽しかったです。

今日練習してて思ったけど、最近湿度がヤバイ上がってるっぽいです。

ちょっと動いただけで鬼のように汗が出ました。

佐瀬君の苦手な季節がついにやってきましたね。

練習のあとは月イチ恒例の二年飲みでした。

いつもと同じくまったりとした感じで楽しく飲めました。

真面目な話も少しだけしつつ、あーやってワイワイできるのは
とてもいいことだと思います。

そーいえば今このブログ上で展開されている、(俺が勝手に盛り上がってる笑)

何かオンズで作ろうよ!!企画についても少し話し合いました。

みんなの意見を聞いたところ、Tシャツやミサンガ、ピステ(ジャージみたいなもん)、

ポロシャツ、スウェット(佐瀬っちガン押し)、マネ専用アウター・・・etcなど

作りたいモノがいっぱいでてきました。

だけどお金とかやっぱかかるので、

Tシャツ・ミサンガ・ポロシャツ・ピステ

の中でどれがいいか選んでもらおうと思います。

けど、このブログを見てない人もいるようなので、詳細はメーリスにて流します。

事務的日記でごめんなさい。

久しぶりに早く寝れそうでっす。

風邪がまだまだ流行っているので皆さんもお気をつけて。


おやすみーzzz




オンズコピー対決

2006年05月15日 10時12分48秒 | Weblog
なかじです。

オンズコピー対決、とりあえず終了しました。
出揃った作品は以下。

①「飲んで蹴って笑う」

②「マネのが強い!FC.ONZE!」

③「年をとったサッカー少年」

④「代表は、ゴルゴ松本、オンズです」

⑤「☆max heart!!!☆」

⑥「FC.PONZE っててててておおおおおおい ポン酢かよ!!?」

⑦「PARTY PEOPLE 2006 ~湘南からの刺客~」

⑧「We are party people」

⑨「Spirits Fire Children」

⑩「TSUBOI」

⑪「実はおこさまランチ大好きです」

⑫「ナンバーワン!」

⑬「enJOY★ONZE!」

この中からチャンピオンを決めようと思います。
チャンピオンコピーはオンズのTシャツかミサンガになる予定です。
ミサンガのほうが安くていいかもしれませんね。
どっちがいいでしょうか。

ってことで皆さん投票してください。

上記の①~⑬のコピーの中から貴方的に
1位のコピーと2位のコピーをまず投票。
同時に、Tシャツがいいかミサンガがいいか も投票してください。

Tシャツだといいモノを作ろうとすると三千円くらい。
ミサンガだと千円くらいになります。

たろーさんの「FCポン酢」とかいうやつありますね。・・・どうしちゃったの?笑
TSUBOIはハイセンスすぎます。誰が書いたのかすげー気になる笑


ではではみなさん、このブログを呼んだ今すぐに、
s05601kn@sfc.keio.ac.jp に投票をお願いします!

カモンパーリーピーポー!!!!!!!!!!!!

一年生のストイックさに脱帽

2006年05月13日 19時41分39秒 | Weblog
こんちわ、なかじです。

昨日の朝から今日の夜にかけて、メッセをオンラインにしたままPCを家に放置しちゃって
いました。
話しかけてくれてたパーリーピーポーのみなさん、シカトしちゃってすいませんでした。

昨日は一週間ぶりにオンズ出れてすげー楽しかったです。

で、練習のあとニューオリ行きました。
前日の諭吉レポのせいですげー疲れちゃってたけど、久しぶりに人と話しながら楽しく飯食えてほんとよかった。

で、pakiraさんしゅんかめさっしーとスタバでちょっと話をし、
そのあとわざわざ代休をとってオンズにきてくれたけーたさん(寂しがり屋!!)
と三年生の先輩たちが飲んでいたのでちょっとだけ参加しました。
一瞬だったけど楽しかった。

深夜はかめこーんちにぶっこみウイレ大会開始。

パキラサン、アナタヨワスギアルネ。

今日は四時から塾のバイトだったけどめんどくなっちゃって休みもらいました。チーン。


さっき家に帰ってきて、22時からファミレスバイトです。
だるいけどココはさぼれない。orz


あ、そろそろオンズコピー企画も本腰を入れないと。
七夕祭までにTシャツ作るのもありだな。

明日あたり投票に入ろうと思います。
だから締め切りは明日の夜まで!
我こそは!って人、ガンガン投稿してください!!


ではみなさん、日本のキリンカップ優勝を祈りましょう。