かめこー、元気でやってるかなー、洋平です。
二日目です。まだ序盤です。頑張っていきたいと思います。そんな中昨日の日記についていくつかのコメントがありました。
その一つにアニメ声の不思議ちゃんからのコメントがありました。ほんとにねー、普通に殺意を覚えましたよ。おまえの声をHOUND DOGの大友康平みたいにしてやろーかと思いましたよ。
まあ気を取り直して日記書いていこうと思います。そろそろ俺も1年生に顔を売っていかないと思うわけですよ。でもあれやから、俺みんなの名前言えるから。一方的に全員覚えたから。かめこーの家で新歓合宿の写真見ながら、こいつなんていうのー?こいつはー?このかわいい娘はー?ってかんじで覚えました。でも女の子の名前はいっぱい忘れました。だっていっぱいいすぎやもん。うちの倍以上いるもん。おっちゃん、キャパ少ないから5人までしか覚えられへんから。
そんな1女の関する俺の中で一番思い出に残っている話を一つ。あれはとある練習の前。時間は3時を迎えようとしていました。みんなそろそろ練習始めようかっていう雰囲気です。俺はスパイクを取りに部室に行きました。そしてスパイクを取ってベンチに戻る途中俺は歌を歌っていました。歌はAKB48のスカート、ひらり。あれはたぶんあずみだったなー。思いっきり見られたよね。その時、あずみは「えっ?なにこいつ、キモい」みたいな目をして、私に近づかないでとばかりにどこかに行ってしまいました。
いやー、完全にやっちゃったよねー。なんで俺はAKB48を歌っていたと。なんで世界中に星の数ほどある歌の中からそれをチョイスしたと。ほんとに後悔先に立たずとはこのことですわ。
その後かめこーにこのことを説明しました。俺:「俺、AKB48歌ってたらオンズの1女に見られたよ」かめこー:「なに歌ってたの?」俺:「スカート、ひらり」かめこー:「あー、それ歌っちゃったかー」
え?それ歌っちゃったか?なんかいろいろあるAKB48の歌の中からそれを選んだのかみたいな。なんか他にも知ってますよみたいな。俺でもこの歌しか知らんのに。ほんとに、かめこー。ほんとに…。
やるな。見直した。
でも、意外といい曲なんでみんな聞いてね
二日目です。まだ序盤です。頑張っていきたいと思います。そんな中昨日の日記についていくつかのコメントがありました。
その一つにアニメ声の不思議ちゃんからのコメントがありました。ほんとにねー、普通に殺意を覚えましたよ。おまえの声をHOUND DOGの大友康平みたいにしてやろーかと思いましたよ。
まあ気を取り直して日記書いていこうと思います。そろそろ俺も1年生に顔を売っていかないと思うわけですよ。でもあれやから、俺みんなの名前言えるから。一方的に全員覚えたから。かめこーの家で新歓合宿の写真見ながら、こいつなんていうのー?こいつはー?このかわいい娘はー?ってかんじで覚えました。でも女の子の名前はいっぱい忘れました。だっていっぱいいすぎやもん。うちの倍以上いるもん。おっちゃん、キャパ少ないから5人までしか覚えられへんから。
そんな1女の関する俺の中で一番思い出に残っている話を一つ。あれはとある練習の前。時間は3時を迎えようとしていました。みんなそろそろ練習始めようかっていう雰囲気です。俺はスパイクを取りに部室に行きました。そしてスパイクを取ってベンチに戻る途中俺は歌を歌っていました。歌はAKB48のスカート、ひらり。あれはたぶんあずみだったなー。思いっきり見られたよね。その時、あずみは「えっ?なにこいつ、キモい」みたいな目をして、私に近づかないでとばかりにどこかに行ってしまいました。
いやー、完全にやっちゃったよねー。なんで俺はAKB48を歌っていたと。なんで世界中に星の数ほどある歌の中からそれをチョイスしたと。ほんとに後悔先に立たずとはこのことですわ。
その後かめこーにこのことを説明しました。俺:「俺、AKB48歌ってたらオンズの1女に見られたよ」かめこー:「なに歌ってたの?」俺:「スカート、ひらり」かめこー:「あー、それ歌っちゃったかー」
え?それ歌っちゃったか?なんかいろいろあるAKB48の歌の中からそれを選んだのかみたいな。なんか他にも知ってますよみたいな。俺でもこの歌しか知らんのに。ほんとに、かめこー。ほんとに…。
やるな。見直した。
でも、意外といい曲なんでみんな聞いてね
