goo blog サービス終了のお知らせ 

自家用操縦士の書斎部屋

人生、楽ありゃ苦もあるさ~ 

涙のあとにゃ 虹も出る~。。。。

三本線

2007-06-27 | 飛行機

ここんとこ、フライトネタが無くてスミマセン。。。。 季節が梅雨という

事もあり、飛ぼうかな?と思ったら雨だったりと、なかなかタイミングが

合いません。。。梅雨が明けたら、タッチ&ゴーでもやりたいと

思います

 

さてさてトップの画像は見てお分かりだと思いますが、ラインパイロット

の肩章です この度、以前から仲良くしてるE君が、正式にラインの

副操縦士の発令を受けました おめでとう!! 以前、一緒に

セスナ172でワイワイ騒ぎながら、飛んでた頃が懐かしいです

佐賀空港までお茶しに行きましたね~

帰りの夕日はキレイでした 私は気持ち良くて眠かったです

この風景もイヤという程見たでしょうね

 

今度は四本線目指して頑張って下さい 私は目じりに四本線??

すでに入ってます 四本以上か   

今度、乗務される時に仲間で押しかけますので、宜しくです

機内アナウンスを練習しといて下さい


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (speedbird)
2007-06-28 22:58:39
今晩はontop様。ラインアウトおめでとうございます。3本線、凛々しいですよね。これからは4本線目指して日々勉強、そして念願の4本線をゲットしたと思ったら審査の連続(3本線でも審査はありますが)、本当に空を飛ぶ仕事はきついと思います。でもそれだけにやりがいもあるのではないかと。いずれにせよ安全運航第一で頑張っていただきたいですね。
>梅雨が明けたら、タッチ&ゴーでもやりたいと思います。
うらやましいですね。これからの季節、陸・海・空独り占めですね(爆)。遊びすぎて家族関係を壊さぬよう(爆)。
返信する
プロ (ontop)
2007-06-29 18:48:45
speedbirdさん、こんばんは

プロで飛ぶのは、ホントに大変そうです。。天気が悪い時でも、飛ばないといけないですし、定刻という制限もあるし、チームで飛ばすという事も大事です。。

パイロット個人としても、知識、技量、冷静な判断力、責任感、チームワーク‥etc 色んな事を高次元で求められます 頑張ってキャプテン目指してもらいたいですね^^

今日もこちらは雨です。。ジトジト湿気が凄いです。。早く明けて欲しいですね。。
返信する
おめでとうございます。 (るいこ)
2007-06-29 21:11:35
ontopさんはどちらですかぁ~?
黒いものが邪魔です。
空からの景色素敵ですね。
でも、私は見れませ~ん。
そして乗れませ~ん。
返信する
どっち?? (ontop)
2007-07-01 23:11:05
るいこさん、こんばんは

さて、どっちでしょう?? 片方は旅客機のパイロット、片方は、酒飲みジージ。。見た目でご判断下さい

空は素敵です 小型機は、身近に空を感じる事が出来るので、空が好きな方には是非、体験してもらいたいですね^^
返信する