万葉自然公園かたくりの里2021 2021-03-16 17:48:34 | 50-500 みかも山の北面にある、万葉自然公園かたくりの里を撮ってきました。 ホームページによると4部咲き位のようです。 (撮影日:2021.3.15)
小串カタクリの里2021(その3) 2021-03-15 16:43:38 | EF24-70L 小串カタクリの里、ようやく咲き始めました。 「カタクリ咲いた祭り」は中止ですね。 (撮影日:2021.3.14)
嶺公園の水芭蕉2021(その2) 2021-03-13 16:38:24 | 50-500 嶺公園の水芭蕉、だいぶ咲いてきました。 咲いてきたというか。白い葉がだいぶ出てきました。 (撮影日:2021.3.11)
岩宿の里のカタクリ2021 2021-03-12 18:42:25 | 50-500 岩宿の里のカタクリの様子を見てきました。 アズマイチゲは見頃ですが、カタクリは咲き始めです。 (撮影日:2021.3.10)
小串カタクリの里2021(その2) 2021-03-11 17:22:21 | 50-500 小串カタクリの里の様子を見てきました。 3月9日時点、ツボミは増えましたが、まだ咲いてませんね。 (撮影日:2021.3.9)
慈眼寺のしだれ桜2021(その2) 2021-03-11 17:01:04 | EF24-70L 慈眼寺のしだれ桜の様子を見てきました。 ツボミも色づいてきて、一部では先が白くなっており 数日で開花すると思われます。 (撮影日:2021.3.11)