goo blog サービス終了のお知らせ 

写真ブログ

花と風景の写真

早川淵彼岸花の里2024

2024-09-28 10:08:54 | 24-105L

早川淵彼岸花の里、5年ぶりに再開してました

再開、非常にありがたいです

先日、地元紙に掲載されて、初めて気がつきましたが

29日(明日)までなので、あわてて撮りに行ってきました

赤い彼岸花、絨毯のような、この密度で撮れるのは

ここか、日高の巾着田かな、と思ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(撮影日:2024.9.28)

 


丹生湖のひまわり2024(その4)

2024-09-12 12:16:35 | 24-105L

丹生湖のひまわりが咲いている

と地元紙に掲載されていたので行ってみました

いつもの丹生湖のひまわりですが

すでに見頃を過ぎた感じで

若干下を向いてます

先週が見頃だったかな

 

 

 

 

ひまわり・入道雲・青い空といえば、真夏の風景ですが

今は9月中旬です

この暑さはいつまで続くのやら

 

 

 

 

 

 

(撮影日:2024.9.12)

 


コスモス街道2024

2024-09-08 14:35:35 | 24-105L

国道254号線の群馬県と長野県境にある内山峠

この時期、内山峠を長野県側に下りていくと

道の両側、所々にコスモスが咲いているので

コスモス街道と呼ばれています

コスモスの状況を見てきました

まだ咲き始めです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(撮影日:2024.9.8)

 


強清水の滝2024(その2)

2024-08-18 10:56:11 | 24-105L

玉原ラベンダーパークの帰りの道沿いにある

強清水の滝に寄ってきました

最近、玉原の方も大雨があったようで

滝の水が道路まで溢れていて

土嚢が積んでありました

 

滝の中が石だらけです

 

7月7日にはこんなに石は無かったです

(撮影日:2024.8.17)