境町の御嶽山自然の森公園の彼岸花の様子をみてきました。
まだ、何も出てません。
下草かりもやってないので、雑草だらけです。
彼岸花が期待できそうにないので、手前の花壇で
蝶をとっておきました
(撮影日:2023.9.10)
わ鐵水沼駅 矢木沢の里の彼岸花の様子を見てきました。
一本だけ、ピンク色の物が咲いてました。
全体では、ピンクを除いて何も出てなかったです。
今年の暑の影響がでているのかな。
ここは、車が入れないように入り口に鎖があるはずですが
奥に車が数台入っていて、バーベキューをやってました
言葉はベトナム人のようです。
最近、ベトナム人の犯罪が多いので、関わらないように
すぐに、逃げてきました。
駐車場、去年までは橋の向こうの空き地に置けましたが
今年から、その空き地に店が出来ていて、
駐車場は橋の手前に変わりました。
(撮影日:2023.9.10)
武蔵丘陵森林公園で彼岸花を撮ってきました。
運動公園北側の花壇横の森の中にこの時期咲くのですが
今年は、3つしか見つかりませんでした。
運動公園北側の花壇、昨年はひまわりが咲いていましたが
今年は、羽ゲイトウの準備ですね
(撮影日:2023.8.27)
あかぼり蓮園の様子を見てきました
前回に来た時は、ほとんど何も無かったけど
今回は、ツボミがたくさん有ったので
見頃が近いと思います
葉の下で、一つ咲いている物を見つけました
駐車場から見えた、アジサイとユリを撮ってきました
(撮影日:2023.6.25)