O公園に緋連雀が来たとの情報で撮りに行ってきました
これから先2枚は、EOS7DII+EF100-400Lで撮ったもの
やはり金の掛かったレンズとカメラだと写りが良いですね
でも、たくさんいたカメラマンと同じ場所で撮っていると
後ろ向きばかりだったので車にもどって
高倍率のコンデジを持って、いつもの池を一周する散歩にしました
コンデジでもそれなりに撮れているでしょ
(撮影日:2017.04.06)
みかも山のカタクリを撮りに行く時に、北関東道を利用しましたが
高速道から太田北部運動公園の芝桜がピンクになっていたので
様子を見に行ってきました
まだ、一部が色づいているだけで、全体としてはまだまだです
(撮影日:2017.03.30)
群馬フラワーパークの四季のエリアでチューリップが咲いてました
大花壇やその他の花壇ではまだ葉が大きくなっただけでツボミも出ていませんが
四季エリアの赤いチューリップだけ咲いてました
カタクリはそろそろ見頃すぎかな
鳥撮りも
温室のヒスイカズラ、もうすぐ咲きそうですね
ピンぼけだけど、これは色が変わっているので、すぐに咲くのでは?
(撮影日:2017.04.04)