SLを撮りに横川駅に行ってきました
その後に、鉄道文化むらに行きましたが
昨年に京都鉄道博物館、今年は大宮の鉄道博物館を
見てきたので、屋根の無い所での車両保存は
痛みが激しく、見劣りしますね
(撮影日:2018.05.27)
SLを撮りに横川駅に行ってきました
その後に、鉄道文化むらに行きましたが
昨年に京都鉄道博物館、今年は大宮の鉄道博物館を
見てきたので、屋根の無い所での車両保存は
痛みが激しく、見劣りしますね
(撮影日:2018.05.27)
発知のヒガンザクラが見頃だったので
上発知のシダレザクラの様子を見てきました
まだ、ほとんどツボミですが
発知のヒガンザクラは、
この状態から3日で見頃になった(個人の意見です)ので
日曜日にもう一度来てみます
(撮影日:2018.04.06)
嶺公園の水芭蕉とカタクリの様子を見てきました
水芭蕉は1つ咲いているだけで、
白くなっているのが幾つかありました
カタクリは、つぼみの物が幾つかある程度で
まだ咲いてません
水芭蕉
クロッカス
カタクリ
まだつぼみですね
(撮影日:2018.03.06)