goo blog サービス終了のお知らせ 

写真ブログ

花と風景の写真

深谷パティオのユリ2023(その2)

2023-07-03 14:45:33 | タムロン28-300VC

深谷パティオのユリ、ホームページの情報が更新されないので

様子を見てきました

ツボミが付いているので、開花はもうすぐかな

ほぼ全部同じような状況なので、咲き始めると

一気に全部が開花する感じですかね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(撮影日:2023.7.3)

 

 


雨引観音2023

2023-06-26 18:23:50 | タムロン28-300VC

茨城県桜川市の雨引観音のアジサイを撮ってきました

今回、初めて来てみましたが、境内にクジャクがいるようです

また、アジサイの花を大量に池に浮かべている風景が有名らしいです

 

 

 

 

クジャクはいませんでしたが、山羊やアヒルがいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「花の井」は神社の近くにある、真壁町の蔵本(株)西岡本店のお酒

西岡本店は、2月の真壁町のひな人形に参加してました

 

 

池に浮いている、アジサイの花

 

 

 

 

 

大きい池には、さらに多くの花がありました

 

 

 

 

 

 

 

(撮影日:2023.6.26)

 


深谷パティオのユリ2023

2023-06-16 15:15:52 | タムロン28-300VC

深谷パティオのユリの様子を見てきました

建物横の花壇というか畑というか

たくさん植えてある所は早すぎて、

ツボミも有りませんでした。

 

駐車場に入っていくロータリーでは、すでにユリが咲いているので

期待しています

 

 

 

まだ、全然咲いてないです

ツボミもありません

 

 

 

奥の花壇で幾つか咲いているのを見つけました

 

 

 

 

 

 

アガパンサス、群馬フラワーパークが閉鎖になったので

見られる所が無くなっていたので、見れて嬉しい

 

蝶々も、取れました取れました

(撮影日:2023.6.16)

 


足利フラワーパークの花菖蒲、あじさい2023

2023-06-15 15:29:56 | タムロン28-300VC

足利フラワーパークの花菖蒲、あじさいを撮ってきました。

今日は平日なのに、すごく混んでいました。

調べてみたら「栃木県民の日」企画と言うことで

栃木県民は、15日(木)~18日(日)に4日間、

割引があるようなので、この間は混みそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(撮影日:2023.6.15)