goo blog サービス終了のお知らせ 

ネットでの一期一会

ってのもあると思います。

自転車通行止め

2009-09-15 23:39:07 | はやり
こんにちは

「今はただのバイパスだけど、ここからさきは交差点も迂回路もなく
てっちゃん
銚子大橋は東のどん詰まり、そして通行無料の橋だから
8km下って通行止めじゃ、その瞬間DNFだよ
花火
に行った
・・・しかし、ホント元町とかっておしゃれっすね
去年は
お台場
の時間あたりにヤンが格納庫にいるというので行ってみる
ダメ
合宿免許
このマークは、「自転車通行止め」を意味します
あと気になったのが「自転車通行止め」と「二輪の自動車・原付自転車通行止め」だ

不思議な路線バス
http://blog.explore.ne.jp/shanghai/15185.php

今回は交通標識をご紹介します
になったタカフが朝から席を確保したにもかかわらず中止になってしまったやつだ
元町に着きましたが、日曜日のせいか歩行者天国になっていて、
自転車通行止めのところも多く、駐輪場も見当たらないので
こちらも寄ることはなくスルー
おやつ
コンビニのバイトの娘や通りかかる高校生に情報収集
でも自転車通行止めだと痛いじゃん
長野県ナビ副管理人のAERUです
前者の標識は陸橋などの入り口に立てられているが、自転車を押して通行する場合は許されることになってしまうのでは?また後者の標識は自動車と自転車は通行できて
だというので
どうやらOKッスね