goo blog サービス終了のお知らせ 

北 総 余 話~~写真雑感~~

前期高齢者『紋狗悠之輔』が此処鎌ヶ谷からお届けする風変わりで、皮肉混じりの風が吹き捲る予定で茣蓙居ます。

Vol.2306 鎌ヶ谷鎌ヶ谷市内の角型郵便差出箱(ポスト)

2012年08月16日 00時00分03秒 | 北総雑写
新鎌ヶ谷驛北口の角型郵便差出箱(ポスト)<03>

お早よう茣蓙居ます。

あたしにとっての反戦歌2弾目で茣蓙居ます。
聴き比べてください。

http://www.youtube.com/watch?v=iZ-IB-CJmNU&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=5eCL2nLT2xY&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=jq_d_8Or8MI

http://www.youtube.com/watch?v=2ChBdN6CwSM&feature=related

話は変わり
今回は新鎌ヶ谷驛北口の角型郵便差出箱をお届してます。
今朝はここです。
ネ、ここにちゃんと『郵便差出箱』と、記されて居るでしょ!!



平成24年2月24日に撮りました。
ご承知置きください。

Vol.2305 鎌ヶ谷鎌ヶ谷市内の角型郵便差出箱(ポスト)

2012年08月15日 00時00分02秒 | 北総雑写
新鎌ヶ谷驛北口の角型郵便差出箱(ポスト)<02>

お早よう茣蓙居ます。

昭和20年の今日
我が國は『敗戦』を迎えました。
この日の記憶は、2歳3カ月と数日だったあたくし奴にはありません。
しかし、戦後の苦しかった昭和20年代の事は
記憶に残って居ります。
『敗戦』後の昭和23年のロンドンオリンピックに
日本は参加出来なかったんですよ。
ご存知でしたか。

あたしにとっての反戦歌で茣蓙居ます。
聴き比べてください。

http://www.youtube.com/watch?v=9Mh0I_jnHRY&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=MN3moa5V4RA


話は変わり
只今は平和な北総の地をお届けしてます。
今回は新鎌ヶ谷驛北口の角型郵便差出箱をお届してます。
今朝はここです。
差し出し口下に
貼られている収集時間表で茣蓙居ます。
この場所は市役所に近い所為か
日に2回も収集されます。
あたしは郵便物を出す時は
市役所前の郵便差出箱かここを利用します。



平成24年2月24日に撮りました。
ご承知置きください。

Vol.2304 鎌ヶ谷鎌ヶ谷市内の角型郵便差出箱(ポスト)

2012年08月14日 00時00分01秒 | 北総雑写
新鎌ヶ谷驛北口の角型郵便差出箱(ポスト)<01>

お早よう茣蓙居ます。

月遅れの『お盆』真っ只中ですなぁ。
皆さま方は如何お過ごしですか。
あたしんちは新暦の7月に『お盆』を迎えましたんで
静かなもんであります。

話は変わり
今回は新鎌ヶ谷驛北口の角型郵便差出箱で茣蓙居ます。

  

平成24年2月24日に撮りました。
ご承知置きください。

Vol.2303 鎌ヶ谷鎌ヶ谷市内の角型郵便差出箱(ポスト)

2012年08月13日 00時00分10秒 | 北総雑写
市役所前の角型郵便差出箱(ポスト)<10>

お早よう茣蓙居ます。

月遅れの『お盆』の入りです。
断っておきますが旧暦ではありませんよ。
月遅れの『お盆』ですよ。
旧暦で申しますと
8月30日がその日に当ります。

話は変わり
今回は何処にでも見掛ける角型郵便差出箱(ポスト)で茣蓙居ます。
今朝はこの個所を載せました。
〒マークとロゴマークと社名で茣蓙居ます。



平成24年2月24日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2302 鎌ヶ谷鎌ヶ谷市内の角型郵便差出箱(ポスト)

2012年08月12日 00時00分09秒 | 北総雑写
市役所前の角型郵便差出箱(ポスト)<09>

お早よう茣蓙居ます。

今回は何処にでも見掛ける角型郵便差出箱(ポスト)で茣蓙居ます。
今朝はこの個所を載せました。
収集時間の表で茣蓙居ます。
流石、市役所敷地内の郵便差出箱であります。
日に2回も収集が茣蓙居ますですよ。


平成24年2月24日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2301 鎌ヶ谷鎌ヶ谷市内の角型郵便差出箱(ポスト)

2012年08月11日 00時00分08秒 | 北総雑写
市役所前の角型郵便差出箱(ポスト)<08>

お早よう茣蓙居ます。

今回は何処にでも見掛ける角型郵便差出箱(ポスト)で茣蓙居ます。
今朝はこの個所を載せました。

あたしゃぁ、こんなお知らせ見た事ありませんですよ。
これまだ載せてきた丸型郵便差出箱には
貼ってありませんでしたですよ。


平成24年2月24日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2299 鎌ヶ谷鎌ヶ谷市内の角型郵便差出箱(ポスト)

2012年08月09日 00時00分06秒 | 北総雑写
市役所前の角型郵便差出箱(ポスト)<06>

お早よう茣蓙居ます。

昭和20年、長崎市に原子爆弾が投下された日です。

http://www.youtube.com/watch?v=QxMn0iASbvg&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=zq9pXGShrHk&feature=related

この日から60数年経った北総の姿です。
今回は何処にでも見掛ける角型郵便差出箱(ポスト)で茣蓙居ます。
今朝はこの個所を載せました。
郵便物取り出し口の
鍵穴で茣蓙居ます。


平成24年2月24日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2296 鎌ヶ谷鎌ヶ谷市内の角型郵便差出箱(ポスト)

2012年08月06日 00時00分03秒 | 北総雑写
市役所前の角型郵便差出箱(ポスト)<03>

お早よう茣蓙居ます。

昭和20年、広島市に原子爆弾投下された日です。

http://www.youtube.com/watch?v=a-PTFkfumvY&feature=fvwrel

http://www.youtube.com/watch?v=wRUaH1ktxUg&feature=related

それから60数年平和な鎌ヶ谷市の姿です。
今回は何処にでも見掛ける角型郵便差出箱(ポスト)で茣蓙居ます。
今朝はこの個所を載せました。
投函口で茣蓙居ます。
こんな記載があるっとは知りませんでした。


平成24年2月24日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2294 鎌ヶ谷鎌ヶ谷市内の角型郵便差出箱(ポスト)

2012年08月04日 00時00分01秒 | 北総雑写
市役所前の角型郵便差出箱(ポスト)<01>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
昨日までは長期に亙り
その懐かしい姿を載せて参りました。

今日からは何処にでもある
角型の郵便差出箱2種類を載せます。
13日間の附き合いくださいな。

こうでもしないと
連続更新が途絶えますんでね。
ご了承ください。


 
平成24年2月24日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2293 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年08月03日 00時00分46秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の46・最終回>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

途中で十日ほど中断しました。
只今は、くぬぎ山に残された丸型郵便差出箱です。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内の丸型郵便差出箱は
今日が最終回となりました。
長きに亙りのお附き合い
感謝申しあげます。

この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

最終回の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
判読は出来ませんが
製造会社が書き込まれて居るようで茣蓙居ます。。


平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2292 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第六弾≪

2012年08月02日 00時00分45秒 | 丸型郵便差出箱
くぬぎ山の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の45>

お早よう茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内には六つの丸型郵便差出箱(ポスト)が残されて居ります。
そこで、残された丸型郵便差出箱をすべて撮ろうと
愛車に跨り駆け廻りました。

途中で十日ほど中断しました。
只今は、くぬぎ山に残された丸型郵便差出箱です。
46日に亙り掲載中で茣蓙居ます。

鎌ヶ谷市内の丸型郵便差出箱は
余すところ明日一日となりました。
これまでのお附き合い
感謝申しあげます。

この郵便差出箱も現役として活躍中で茣蓙居ます。
この場所を探し当てるのに苦労しました
ご近所のお方に聴きましても意外に知られて居らんのですよ。

四十五日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
ここも何処だか、すぐにお判りになりましたですよねぇ。


平成24年2月21日に撮りました。
ご承知置きください。