お早よう茣蓙居ます.
今日もようこそ北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
只今19日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を載せています。
今日はその15日目、馬頭観音の塔で茣蓙居ます。
“塔”と“碑”の違いに附きまして、昨日、愚ブログに日頃お越し戴いて居ります
マミヤ賛から教えを受けました。
『“塔”は供養のため 祈願のためなどに立てられる背の高い建物 又は石な
どのこと “碑”は ことのいわれや成り立ち 又は関係のあることなどを
関連ある場所に知らしめるためにそのことを記しておいたもの』だとの事であ
ります。
これであたしゃぁスッキリしましたですよ。
マミヤ賛、有難う茣蓙居ました。
先日miniかえる賛からも同じようなコメントを戴きました。
有難う茣蓙居ました。
さて、さて、いよいよ五月に突入で茣蓙居ます。

きょうの唄(曲)、復活
今朝はこの曲をお届けします。
http://www.youtube.com/watch?v=QCXVlyX5yTs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=SiBhWWCasrY&feature=related
☆今日は労働者の祭典『メーデー』で茣蓙居ます。この唄もお聴きください。
あたしゃぁ時季最高に忙しくメーデーの行進を横目に外を飛び廻って居りました。
http://www.youtube.com/watch?v=FtvZ696kcyg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=AVFc-Km_KUo&feature=related
の唄が元唄で茣蓙居ます。しかしこの2曲、あなたはご存知ですか??
今日もようこそ北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
只今19日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を載せています。
今日はその15日目、馬頭観音の塔で茣蓙居ます。
“塔”と“碑”の違いに附きまして、昨日、愚ブログに日頃お越し戴いて居ります
マミヤ賛から教えを受けました。
『“塔”は供養のため 祈願のためなどに立てられる背の高い建物 又は石な
どのこと “碑”は ことのいわれや成り立ち 又は関係のあることなどを
関連ある場所に知らしめるためにそのことを記しておいたもの』だとの事であ
ります。
これであたしゃぁスッキリしましたですよ。
マミヤ賛、有難う茣蓙居ました。
先日miniかえる賛からも同じようなコメントを戴きました。
有難う茣蓙居ました。
さて、さて、いよいよ五月に突入で茣蓙居ます。

きょうの唄(曲)、復活
今朝はこの曲をお届けします。
http://www.youtube.com/watch?v=QCXVlyX5yTs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=SiBhWWCasrY&feature=related
☆今日は労働者の祭典『メーデー』で茣蓙居ます。この唄もお聴きください。
あたしゃぁ時季最高に忙しくメーデーの行進を横目に外を飛び廻って居りました。
http://www.youtube.com/watch?v=FtvZ696kcyg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=AVFc-Km_KUo&feature=related
