goo blog サービス終了のお知らせ 

北 総 余 話~~写真雑感~~

前期高齢者『紋狗悠之輔』が此処鎌ヶ谷からお届けする風変わりで、皮肉混じりの風が吹き捲る予定で茣蓙居ます。

国立歴史民俗博物館~~(No.1269)

2009年10月14日 00時00分57秒 | 北総雑写
国立歴史風俗博物館の青い空

きょうも北総後にお越し戴き有難う茣蓙居ました。
感謝、感謝で茣蓙居ます。



真に申し訳茣蓙居ません。
昨日、92歳の母親の附き添いで掛かり附けの
病院に行きましたところ、母親が検査入院とい
う事になりました。
従いまして、看護のため病院に通いますので
暫くの間返事を書く事が出来ません。

悪しからずで茣蓙居ます。
母親の具合の合間を見て皆様方の所には拝読に
お邪魔します。
なお、記事はひと月先まで予約投稿して茣蓙居
ますんで毎日更新は継続出来ます。


川村記念博物館を無料送迎バスに乗り国立歴史風俗博物館へ遣って
参りました。
この博物館は何と何と自閉症の長男が障害者手帳を示しますと、保
護者のあたくし奴(め)までが無料で茣蓙居ました。
そのためでしょうか、館内は車椅子の方や引率者に導かれた障害者
の方が多数お居ででした。
おまけにこの日は月遅れのお盆の休暇、家族連れでごった返して居
りました。
そんなわけで管内の写真(一部撮影出来ます)は断念し、中庭からの
青い空を載せます。

国立歴史風俗博物館に附きましては下記のホームページと、その下
を覗いてください。

http://www.rekihaku.ac.jp/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E6%B0%91%E4%BF%97%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8

           
           
           
           写真は八月十四日撮ったものです。ご承知おきください。

さて、長嶋茂雄氏の郷里佐倉市を離れ、明日からはまた鎌ヶ谷に戻ります。