
オリンピックが始まりましたが、
アスリートは頂点を目指して頑張っています。
すべての国のすべての参加者が十分上を狙えるわけではないでしょう。
一握りのトップ集団のような人たちはメダルや上位入賞を狙い、
それ以外の人はとにかく全力でプレイし、
大会に参加すること自体に意義があるのでしょう。
わたしたちの日常も、誰でも皆、
必死に全力を振り絞っている雰囲気に触れていることで、
自身を磨けるものですね。
逆に、安楽な方法や不平で気を紛らわせるなど、
易きへと流されていくと、実力というのか
人間力はますます落ちてしまうということでしょうか。