
太陽が姿を見せない日はムシムシした暑さです。不忍池の蓮も暑そうです。
蓮の花、一体どの程度開いたのが見頃なのかわからず、池を見渡しながらとうとう帰ってきてしまいました。
それにしても池一面を埋め尽くす蓮は圧巻でした。この写真に写っているのはほんの一部です。
人間も同じで、大勢いても、一人ずつ大きさ、咲き具合、色合いなどが異なっています。いろんな性格の人がいて、思いもよらない話を始めたり、まったく異なる価値観で生きていたり…
それでも人類共同体です。時には理解に苦しみ、苦言を呈しながらも、互いに尊重し共存できる道を模索し続ける忍耐と希望する心を、祈り求めたいですね。
みんなそれぞれ、たくさんいる中でたったひとつの「一輪の花」です。でも、考えが違ったりすると、それが受け入れにくくなれます。
