アコーディオン個人レッスン大田智美クラス発表会のお知らせです。
毎年恒例となりました、アコーディオン大田智美クラスの発表会を開催いたします。
今回は生徒さんたちのソロとアンサンブルの演奏発表、講師特別演奏があります。
リニューアルされたばかりの音楽センターホールで、はじめての発表会となります。ぜひいらして下さい!
「音楽センター 大田智美クラス アコーディオン演奏発表会」
日時:2018年2月4日(日) 14:30開演(15分前開場)
内容:生徒ソロ・アンサンブル演奏発表、講師特別演奏
入場料:無 料
--
あなたもアコーディオンを習ってみませんか?
大田智美先生のCD「my favorite accordion」好評発売中です。
ぜひお聴き下さい!
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
2017年8月19日(金)~20日(日)は、教室主催の講習会のため、おんがく教室の受付をお休みとさせていただきます。
至急のお問合せにつきましては、音楽センター(03-3200-0101・平日10-18時、土曜10-13時※)までご連絡いただきますようお願いします。
※8月19日(土)は、音楽センターにおきましてもイヴェント出展のため受付をお休みとさせていただきます。どうかご了承いただきますようようお願い申し上げます。
アコーディオン個人レッスン大田智美クラス発表会のお知らせです。

アコーディオン大田智美クラスの発表会を開催いたします。
生徒さんたちのソロとアンサンブルの演奏発表と講師特別演奏があります。
「音楽センター 大田智美クラス アコーディオン演奏発表会」
日時:2017年1月15日(日) 14:30開演(30分前開場)
内容:生徒ソロ・アンサンブル演奏発表、講師特別演奏
入場料:無 料
--
あなたもアコーディオンを習ってみませんか?
大田智美先生のCD「my favorite accordion」好評発売中です。
ぜひお聴き下さい!
音楽センターおんがく教室の年末年始(2016-2017年)の休業につきましては、以下のとおりとさせていただきます。
12月28日(水)10:00~18:00 通常営業
12月29日(木)~2017年1月5日(木) 年末年始休業期間
1月6日(金)11:00~ 通常営業
ホームページおよびメールでのお問合せにつきましても、上記と同じとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
好評いただいております「ロシア語で歌うピェースニャ講座」(全6回)を、10月4日(火)より開講いたします。
この講座は、ロシア語が全くはじめての方や『歌うのは自信がない...』という方など、どなたでも受講いただける講座です。
おなじみのロシアの歌(ピェースニャ)をみんなで歌いながら、発音や読み方の基礎をゆっくり丁寧にレッスンしながらおぼえていきます。また歌から垣間見えるロシアの歴史や人々の日常生活などにもスポットをあてながら、楽しく学んでいきます。
講 師 : 山之内 重美
開講日 :2016年10月4日(火)、10月18日(火)、11月1日(火)、11月15日(火)、12月6日(火)、12月20日(火)(全6回)
☆第6回目(12/20)は「ロシア語で歌う会」となります。「歌う会」参加のみの場合:参加費 3,240円
時 間 : 14:00~15:30(一回90分)
受講料 : 全6回 16,200円+入会金 3,000円(継続の方・音楽センター教室生は不要)
※途中からもお入りいただけます。体験受講レッスンや1回のみの受講もできます。詳細はお問い合わせ下さい。
まだ定員に余裕がありますので、今回の課題曲などぜひお問い合わせ下さい!
ご好評いただいていました「フランス語で歌うシャンソン講座」、新しいシーズンを11月2日(水)より開講いたします。
フランス語が全くはじめての方も、『歌うのは自信がない...』という方も心配はいりません。シャンソンやフレンチポップスを題材に、簡単な会話や発音なども織り交ぜながら、フランス語の先生が楽しくレッスンしていきます。

講 師 : 前原克彦
開講日 :2016年11月2日(水)、11月16日(水)、12月7日(水)、12月21日(水)、2017年1月18日(水)、2月1日(水)(全6回)
☆第6回目(2/1)は「フランス語で歌う会」となります。歌う会のみのご参加(会費 3,240円)も可能です。ぜひご参加下さい!
時 間 : 14:30~15:50(一回80分)
受講料 : 全6回 16,200円(税込)+入会金 3,000円(継続の方・音楽センター教室生は不要)
※途中からもお入りいただけます。体験レッスン(2,160円/一回のみ受付)や1回のみの受講(一回 3,240円)もできます。詳細はお問い合わせ下さい。
好評いただいております「平日の午後にみんなで歌う会」ですが、今月は7月15日(金)に開催いたします。
伴奏・進行をつとめるのは、各地のうたごえ喫茶等で大活躍中のうたごえアコーディオン演奏家・新井幸子さんです。
アコーディオン・ミニコンサートのコーナーも予定しています。ぜひ楽しみにいらして下さい!
日時:2016年7月15日(金) 14:00~16:00
※途中入退場可です。ご都合にあわせて来場下さい。
会場:音楽センター会館 地下ホール
(JR山手線「新大久保駅」、地下鉄「東新宿駅」徒歩8分)
進行・伴奏:新井幸子
(うたごえアコーディオン演奏家)
会費(お茶&お菓子代、歌集レンタル料含む):予約(前日まで)1,000円 当日 1,100円
うたごえの歌や、童謡、唱歌、懐かしい流行歌などをとり上げます。当日のリクエストも受付ます(歌集掲載曲とさせていただきます)。ぜひ、ご参加下さい。
[News!]
プロジェクターを用いた歌詞の表示を開始しました。
大きな文字で見やすいと大好評です!(歌集「828ソングブック」も用意いたしますので、両方ともご利用いただけます。)
プロジェクターを用いた歌詞表示には、弊社より好評発売中の『うたごえ喫茶データ・ディスク828&プラス』を使用いたします。
製品のご質問などにもお答えできますので、ぜひご来場下さい!
--
「平日にみんなで歌う会」のお申込み・お問合せは
もしくは、Tel.03-3200-3208(音楽センター教育部)まで
今週末、アコーディオン教室(北部教室)の生徒さん主催の[あじさいコンサート]が開催されます。
「音楽センター北部教室 あじさいコンサート」
日時:2016年6月26日(日) 14:00開演(13:30開場)
場所:蓮根センター・レクホール3階(都営三田線 蓮根駅近く)
入場:無料
北部教室、恒例の演奏発表会です。
生徒さんの演奏(ソロ・合奏)の他に、講師演奏、ゲストの演奏やみなさんで歌えるコーナーもあります。
ぜひ、足をお運び下さい。
--
アコーディオン教室では、生徒さんを募集中です。
楽しく上達できる個人&グループレッスンで、あなたもアコーディオンをはじめてみませんか?
詳しくはこちら
好評いただいております「ロシア語で歌うピェースニャ 講座」(全6回)は、6月7日(火)より開講いたします。
この講座は、ロシア語が全くはじめての方や『歌うのは自信がない...』という方など、どなたでも受講いただける講座です。
おなじみのロシアの歌(ピェースニャ)をみんなで歌いながら、発音や読み方の基礎をゆっくり丁寧にレッスンしながらおぼえていきます。また歌から垣間見えるロシアの歴史や人々の日常生活などにもスポットをあてながら、楽しく学んでいきます。
講 師 : 山之内 重美
開講日 :2016年6月7日(火)、6月21日(火)、7月5日(火)、7月19日(火)、9月6日(火)、9月20日(火)(全6回)
☆第6回目(9/20)は「ロシア語で歌う会」となります。「歌う会」参加のみの場合:参加費 3,240円
時 間 : 14:00~15:30(一回90分)
受講料 : 全6回 16,200円+入会金 3,000円(継続の方・音楽センター教室生は不要)
※途中からもお入りいただけます。体験受講レッスンや1回のみの受講もできます。詳細はお問い合わせ下さい。
まだ定員に余裕がありますので、今回の課題曲などぜひお問い合わせ下さい!