Family Lover

歌いつつ歩まん♪

あな吉、子ども手帳

2014-10-06 | 子ども


なかなか、週間にするのは難しいけれど
親子でペタペタ、頑張ってます。

先日はスイミングの準備の時
タオルと帽子と、何持っていくんだっけ~?と娘。
すかさず、手帳に書いてあるよ~と私。
あ、そっか、と手帳を見る娘。

息子も娘も3色フリクションをプレゼントし←ピンクは私の(T ^ T)

息子は親の言うことを素直に聞かないプレ思春期なので、進め方が難しいけれど、娘と楽しそうにしていると、覗いてくる。まだ可愛いね。

これで私も過保護、過干渉しないで
自立のお手伝いできるかな…

子どもはやがて親元を離れて
自立して行くってことを
なかなか実感出来ずにいたけれど
考えたら、長男が生まれてから12年
12年後にはもう親元にはいないかも。
早ければ結婚してるかも。

時間を大切にしたいなぁと思う。
何を伝えてあげられるかな。
何もできてないなぁ、
色々できたんじゃないかなぁ~と
後悔することもあるけれど、
遅くない、今出来ることを心から、と
思ったりしてます。

まずは私が笑顔でいられるように(*^_^*)


台風で学校も休みに。
ゆったり過ごせるといいな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿