24時間365日のコンシェルジュサービス、高い利用限度額も魅力ではありますが、高い年会費をペイするかどうかはまた別の問題。税抜き年会費が120000円といえば1ヶ月あたり税込み10800円。
なぜこのような高額の年会費を払ってもいいと思えるかというと、銀行発行カードならではの理由があります。
それは、"プレミアム返済アシスト"という機能の存在です。これは、スルガ銀行での住宅ローン契約がある人向けのサービスです。クレジットカードの利用金額の1.8%が、ローンの月々返済元金を超えた時、その月の返済元金と利息については払ったものとするというものです。
たとえば、ある月のローン返済額が10万円であったとします。ローンを組んでしばらくの間は返済額の3分の2は利息分です。ここでは、その月の元金返済額が36000円とします。そして、月々の利用金額の合計が、(数ヶ月かけてでも良いのですが)200万円になったとします。この1.8%は36000円です。すると、その月の返済については元利合わせてスキップされ、ローンの返済については次の月の分を支払うことになります。結果的には、200万円の買い物で10万円が浮いた計算になり、ローンの返済予定が1ヶ月短くなります。
この場合は実に5%もの還元率となり、年に2回実行されれば優に元を取れる計算になります。
これがプレミアム返済アシストです。
上の場合は返済が進んで年2回プレミアム返済アシスタント実行できなくなったらinfinite退会の潮時なのかもしれません。
他のカード特典についてはまた改めて書くこととします。
(文中の金額はあくまで例です。)
なぜこのような高額の年会費を払ってもいいと思えるかというと、銀行発行カードならではの理由があります。
それは、"プレミアム返済アシスト"という機能の存在です。これは、スルガ銀行での住宅ローン契約がある人向けのサービスです。クレジットカードの利用金額の1.8%が、ローンの月々返済元金を超えた時、その月の返済元金と利息については払ったものとするというものです。
たとえば、ある月のローン返済額が10万円であったとします。ローンを組んでしばらくの間は返済額の3分の2は利息分です。ここでは、その月の元金返済額が36000円とします。そして、月々の利用金額の合計が、(数ヶ月かけてでも良いのですが)200万円になったとします。この1.8%は36000円です。すると、その月の返済については元利合わせてスキップされ、ローンの返済については次の月の分を支払うことになります。結果的には、200万円の買い物で10万円が浮いた計算になり、ローンの返済予定が1ヶ月短くなります。
この場合は実に5%もの還元率となり、年に2回実行されれば優に元を取れる計算になります。
これがプレミアム返済アシストです。
上の場合は返済が進んで年2回プレミアム返済アシスタント実行できなくなったらinfinite退会の潮時なのかもしれません。
他のカード特典についてはまた改めて書くこととします。
(文中の金額はあくまで例です。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます