先日、誕生日を迎えて33歳になった。
新たな一年が始まったのを機に、
改めて、仕事やプライベート、人間関係、自分自身のことについて、
これからどうしたいか、どうありたいかを棚卸ししてみた。
内面を見ていく中で、前々から気付いていたのだが、
あることについての顕在意識と潜在意識のベクトルが
逆を向いていることが、ハッキリと明確になった。
頭(顕在意識)とハート(潜在意識)といってもいい。
頭ではこうなりたいと思っていても、
ハートではそれを望んでいないのだ。
これでは、現実化しないのは当然のこと。
そこで、頭とハートの言い分をそれぞれ掘り下げてみた。
頭では、なぜそうなりたいと思っているのか?
それが叶ったら、何が得られると思っているのか?
一方、ハートでは、なぜそうなりたくないのか?
それが叶ったら、どうなってしまうと思っているのか?
これらを思い付くままに書き出していき、
根本を探っていったことによって、
何がブロックで、何が課題なのかが、くっきりと浮かび上がってきた。
実は、そのブロックも課題も、ずっと前から気付いていたこと。
にも関わらず、真剣に取り組んでいなかったのだ。
だって、真剣に取り組んだら、叶っちゃうもんね。
叶ったら、困っちゃうもんね。
つくづく、意識の力ってうまくできているし、
現実は正直に、意識の世界を反映してくれる。
これを機に、顕在意識と潜在意識のすり合わせを行った。
潜在意識で感じている不安やブロックを、
どうしたら解消できるのか、方法を探ってみた。
そして、ある目的に向けて、顕在意識と潜在意識を一致させて、
それに向けての行動課題を設けてみた。
これがうまくいけば、きっと自然にスムーズに叶うのだろう。
頭、ハート、行動が三位一体になれば、怖いものはない。
あとは流れを信頼して、身を委ねるだけだ。
想像するだけで、ワクワクしてくる。

にほんブログ村
いつも応援クリック、ありがとうございます!
励みになります^^
新たな一年が始まったのを機に、
改めて、仕事やプライベート、人間関係、自分自身のことについて、
これからどうしたいか、どうありたいかを棚卸ししてみた。
内面を見ていく中で、前々から気付いていたのだが、
あることについての顕在意識と潜在意識のベクトルが
逆を向いていることが、ハッキリと明確になった。
頭(顕在意識)とハート(潜在意識)といってもいい。
頭ではこうなりたいと思っていても、
ハートではそれを望んでいないのだ。
これでは、現実化しないのは当然のこと。
そこで、頭とハートの言い分をそれぞれ掘り下げてみた。
頭では、なぜそうなりたいと思っているのか?
それが叶ったら、何が得られると思っているのか?
一方、ハートでは、なぜそうなりたくないのか?
それが叶ったら、どうなってしまうと思っているのか?
これらを思い付くままに書き出していき、
根本を探っていったことによって、
何がブロックで、何が課題なのかが、くっきりと浮かび上がってきた。
実は、そのブロックも課題も、ずっと前から気付いていたこと。
にも関わらず、真剣に取り組んでいなかったのだ。
だって、真剣に取り組んだら、叶っちゃうもんね。
叶ったら、困っちゃうもんね。
つくづく、意識の力ってうまくできているし、
現実は正直に、意識の世界を反映してくれる。
これを機に、顕在意識と潜在意識のすり合わせを行った。
潜在意識で感じている不安やブロックを、
どうしたら解消できるのか、方法を探ってみた。
そして、ある目的に向けて、顕在意識と潜在意識を一致させて、
それに向けての行動課題を設けてみた。
これがうまくいけば、きっと自然にスムーズに叶うのだろう。
頭、ハート、行動が三位一体になれば、怖いものはない。
あとは流れを信頼して、身を委ねるだけだ。
想像するだけで、ワクワクしてくる。

にほんブログ村
いつも応援クリック、ありがとうございます!
励みになります^^