ひどい背中のニキビ
友人の結婚式が迫っているのに、これではドレスが着れない。
(その前にサイズの問題が深刻。汗)
ホルモンが乱れてるのかなあ。
そういえば、近頃は甘いお菓子をよく食べてる。
そのせいかもしれない。
早速ブレンドオイルを作る。
いつものラベンダーに、今日は殺菌効果のあるペパーミントを加える。
オイルはホホバを☆
それを背中に塗布。(←結構、大変な作業だよ)
ラベンダーは心身の . . . 本文を読む
ハイ!マック新作のシェーキです。
ではなく・・・只今キャンドル製作中。
講義の実習で予定していることもあって、久しぶりに作ってみた。
どうやら失敗のよう
キャンドル芯は曲がって、精油がこぼれたところが凹凸になり、
心配していた亀裂も入ってしまった。。。
出来上がったら、ちゃんと使えるか気になる
以前、実習でキャンドルを作ったことがあるが、
私の勉強不足のせいでかなり不評だった。
何も考えず未 . . . 本文を読む
昨日は仕事で使うプリント作成のため、一日中ヒッキーしていた。
仕事なくてもヒッキーなんだけどね(汗)
ムクミもなくて体調は万全だけど、やはり長年の運動不足で
手足がよく冷える。
案の定、午後からカチャカチャ(←タイプ音ね。)していると、
足がだんだん冷たくなってくるのを感じた。
わりと厚手の靴下を履いているのに、触ると氷のように冷たい
う~ん、どうしよう。。。
あ、そだそだ、足浴しよ~♪
. . . 本文を読む
今日は、母親でトリートメントの練習
手順に自信がなかったので、本日のところはオイルのみで。
タオルワークなんかも割りといつも通りにできた。
が。
ベッドがないのは、実にツラい
座った状態で、長いこと同じ姿勢は想像以上にしんどいものだ。
整体やマッサージのようにまたがったり、立て膝をついたりもできない。
ベッドでの作業は、両足で重心移動をさせたりするので、
意外と広い範囲で動くことができる。 . . . 本文を読む
最近、あちこちにハーブティーを贈っている
母親、お姑さん、いろんな分野でのおトモダチにも。
そして、今日贈ったのは、相方の妹
少し前に手紙が来たので、その返事を書いたついでに同封した
お姑さんのときは、更年期障害が気になっていたようなので、
ローズが入ったハーブティーを。
相方の妹には、現在3人のお子を育児中なので、授乳中でもOKで
飲みやすいモノと選んだのが、『フルーツカクテル』
封をして . . . 本文を読む
本日、アロマの学校の日でした
今学んでいるのは、アロマセラピストになるためのトリートメント実技。
学校には、約一年前から通っていて、その間インストラクターの勉強をし、
セラピストの学科の勉強をし、ようやく1月から実技講座スタート。
やっと人に体に触れる~♪と楽しみにしていたのだが、
いざ始まってみると、想像以上に大変なことが分かった。
ひとつの部分だけで覚えることがいっぱい!!
それを最終的 . . . 本文を読む
来月結婚するSちゃんのトリートメントをすることになった。
カルテ審査のモデルを探していたので、も~大歓迎♪
とりあえず精油の何本かは新しいのを注文してあるし、
キャリアオイルも今週末学校で購入すればいいやと思っていた。
ところが考えたら・・・ベットがないっっ
学校でお買い得なポータブルベットの案内はしていたんだけど・・・。
やっぱり簡単に決めて購入できるような値段ではないので、
ずっと保留状 . . . 本文を読む