goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる雑多文 -Life is unfair-

スクイズ失敗で三本間に挟まれた気分の音楽ネタを中心とした雑多文

クリスマスにはこれを見ろ! 0080 ポケットの中の戦争

2007-12-24 21:41:17 | Weblog
という事でクリスマスにはこれを見ろシリーズ

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争です。

なんだガンダムか…

というなかれ。この作品はガンダムの歴史の中で最もガンダムらしくない作品である。なので最も賛否両論の多い作品と言っても過言じゃないと思う。

その理由は色々あるけど一番の理由は主人公。ガンダムの歴代の主人公がガンダムのパイロットであるのが当然だけど、この作品の主人公は小学生の少年アルだ。

それだけでいかに他のガンダムと違うかわかるだろう。なんでこれはガンダムじゃないという信者も多い。

でも、オイラはべつにガンダム狂でも信者でもないのでこの作品ガンダムの中で一番(という唯一)好きだ。

本当にこの作品は戦争の虚しさ、悲惨さ、無情さを教えてくれる作品だ。
下手な反戦映画よりもよっぽど反戦を訴えている。

しかも、安易な道徳的な反戦ではなく誰もが戦争なんかなくなれば良いのに思えてくるそんな反戦作品だ。

バンダイチャンネルでも見れるみたい。このバンダイチャンネルのキャッチコピーは分かりやすいね。

「もう戦わなくていいんだ。少年アルが体験した戦争の悲劇とは?」

だって。まぁ、そういう事なんだよね。何故バーニィとクリスは殺し合いをしなければならなかったのか?これこそが戦争の悲惨さを物語っている。


本当にこの作品は泣ける…
見た事ない人は是非見て欲しい作品です。

で、なんでクリスマスにみるのか?と言えば…

別にクリスマスだから反戦とかそういう事じゃない。

舞台がクリスマスだから。バーニィの命日はクリスマスだからです…

あとのこの作品はOPまで切なくなる…

Gundam 0080 "War in the pocket" OP

見れば分かると思うけど、壁の落書きが左にスクロールしていくけどその絵がどんどん戦争の絵になって行く…

子供の心にまで戦争に侵略されていく様子が表されてて切なくなる…

DVD版のCMだけでオイラの目頭は熱くなってしまうよ…

成長したアルがバーニィとの日々を語る。これだけでもう…

最新の画像もっと見る