「しのびねぇな」「かまわんよ」
という事でSKE48の本拠地であるサンシャインスタジオでトータルテンボスの昼の漫才ツアー『アフロの森のおふざけモンキー』と夜のコントツアーの『ブロッコリー畑のお調子モンキー』をダブルヘッダーで観て来ました~
流石にソロライブという事もあるだろうけど満員でどっちも立ち見で観ました。前にサンシャインスタジオでノンスタイルとか出てた時は余裕で椅子空いてたけど今回は本当にギュウギュウ詰めだった
実はトータルテンボス結構好きなんですよ。特にあの間が絶妙だと思います。
漫才ツアーは追加公演という事なんで完全にやりつくされてる感じがあって間とか完璧で本当に面白かったなぁ。
漫才を5本?だっけやったけど全てのネタに「しのびねぇな」「かまわんよ」が最初に入ったけど最初に言った時はそれだけで歓声起きてたけど流石に後半は皆、反応しなくなっててそれが妙におかしかったw
漫才は定番の「俺やってみたい職業があるんだけどご存知?」「存知ねえよ」の奴がほとんどだった。
コントツアーの方は今日が初日という事で、大村が名古屋は踏み台してラストの東京までに仕上げるとか言ってたしw本人たちも認めていたけど、面白かったけどまだまだ慣れてない感があって漫才にくらべるとちょっと劣るなぁって感じだった。
あと、コントだと意外とブラックジョークが多いのが意外だった
テレビじゃ流せないネタって奴なのかな?
でも、漫才とかコントの転換の合間に流れるVTRの大村が藤田にドッキリを延々とかけ続ける『今日のいたずら』はコントツアーの方が面白かったなぁ。会場もコントより明らかにも受けてたw
あと、藤田の高校野球部時代の地方大会予選の映像が別に面白くもない映像のはずだけど妙に笑えたなぁ。
という事でSKE48の本拠地であるサンシャインスタジオでトータルテンボスの昼の漫才ツアー『アフロの森のおふざけモンキー』と夜のコントツアーの『ブロッコリー畑のお調子モンキー』をダブルヘッダーで観て来ました~
流石にソロライブという事もあるだろうけど満員でどっちも立ち見で観ました。前にサンシャインスタジオでノンスタイルとか出てた時は余裕で椅子空いてたけど今回は本当にギュウギュウ詰めだった
実はトータルテンボス結構好きなんですよ。特にあの間が絶妙だと思います。
漫才ツアーは追加公演という事なんで完全にやりつくされてる感じがあって間とか完璧で本当に面白かったなぁ。
漫才を5本?だっけやったけど全てのネタに「しのびねぇな」「かまわんよ」が最初に入ったけど最初に言った時はそれだけで歓声起きてたけど流石に後半は皆、反応しなくなっててそれが妙におかしかったw
漫才は定番の「俺やってみたい職業があるんだけどご存知?」「存知ねえよ」の奴がほとんどだった。
コントツアーの方は今日が初日という事で、大村が名古屋は踏み台してラストの東京までに仕上げるとか言ってたしw本人たちも認めていたけど、面白かったけどまだまだ慣れてない感があって漫才にくらべるとちょっと劣るなぁって感じだった。
あと、コントだと意外とブラックジョークが多いのが意外だった
テレビじゃ流せないネタって奴なのかな?
でも、漫才とかコントの転換の合間に流れるVTRの大村が藤田にドッキリを延々とかけ続ける『今日のいたずら』はコントツアーの方が面白かったなぁ。会場もコントより明らかにも受けてたw
あと、藤田の高校野球部時代の地方大会予選の映像が別に面白くもない映像のはずだけど妙に笑えたなぁ。
敏感マ★コキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!
ちょっと指入れただけでマソ汁が大洪水wwww
チ☆コ出し入れするたびにピュッピュッておツユ飛んでたおwwww
こんだけマ★コいじって7万とかボロ儲けすぐるwwwww
http://r-lsvex.zet.hatu-miku.com/