GANTZ見てきました~。
以下、内容に触れています。
原作を読んでいる私。
原作のイメージは 「デスノート」に近くて、
最初その設定に引き込まれ、なんて面白いマンガだろうと思ったけど
連載が長くなるにつれ、飽きてきて
どうしたい? って思いが強い感じ。
デスノートはその一番の面白いところを映画化していて、
すごく良かったんだけど、
GANTZはあの原作のどこまでを映画にするんだろう?
最後はどうする?って思ってましたが、
どうも、パート1は原作に近く、2はまったく違うものに
なっていそう・・・。
う~~ん、そうきたか・・・。
じゃ、パート2は絶対観に行かなくちゃね・・・って
作戦?
作戦なの???
ははは~~
いや~でも、「エンドロールが出ても帰っちゃだめよ~、
そのあとパート2の予告があるから。」と言われていて
見てたんだけど、
(いつも終わったらすぐ帰ろうとするだんなにも注意しておいた)
皆様、よくご存知で。
誰も帰らないのね~。
この間見たハリポタなんて、みんな続々帰ってたのに。
これから行かれる方、最後まで見てくださいね。
ってみんな知ってる?
PG12は、私は最初のシーンですでに心臓がバクバクし、
これでPG12なの? んじゃR15とかってどんなのよ~って
思いました。
怖い映画がまったくダメな私は、我が家の12歳に隠れて
戦闘シーンなどほぼ 音声のみでお楽しみください の状態、とほほ
情けなくて、華奢で、すばしっこい玄野くん(ニノちゃん)の
アップのみ、堪能いたしました。
これで、番宣がやっと見れるわ、見るの自粛してたからね。
以下、内容に触れています。
原作を読んでいる私。
原作のイメージは 「デスノート」に近くて、
最初その設定に引き込まれ、なんて面白いマンガだろうと思ったけど
連載が長くなるにつれ、飽きてきて
どうしたい? って思いが強い感じ。
デスノートはその一番の面白いところを映画化していて、
すごく良かったんだけど、
GANTZはあの原作のどこまでを映画にするんだろう?
最後はどうする?って思ってましたが、
どうも、パート1は原作に近く、2はまったく違うものに
なっていそう・・・。
う~~ん、そうきたか・・・。
じゃ、パート2は絶対観に行かなくちゃね・・・って
作戦?
作戦なの???
ははは~~

いや~でも、「エンドロールが出ても帰っちゃだめよ~、
そのあとパート2の予告があるから。」と言われていて
見てたんだけど、
(いつも終わったらすぐ帰ろうとするだんなにも注意しておいた)
皆様、よくご存知で。
誰も帰らないのね~。
この間見たハリポタなんて、みんな続々帰ってたのに。
これから行かれる方、最後まで見てくださいね。
ってみんな知ってる?
PG12は、私は最初のシーンですでに心臓がバクバクし、
これでPG12なの? んじゃR15とかってどんなのよ~って
思いました。
怖い映画がまったくダメな私は、我が家の12歳に隠れて
戦闘シーンなどほぼ 音声のみでお楽しみください の状態、とほほ

情けなくて、華奢で、すばしっこい玄野くん(ニノちゃん)の
アップのみ、堪能いたしました。
これで、番宣がやっと見れるわ、見るの自粛してたからね。