goo blog サービス終了のお知らせ 

ちきの釣り日記2

サーフでベイトタックルを使ってヒラメを狙うのが好きです。最近はソルトベイトフィネスに挑戦中。

館山でアジ狙い

2018年10月14日 | ライトタックルルアー
10月13日(土)、館山の漁港でアジを狙ってみました。 今回はソルトベイトフィネスタックル1本で挑戦です。 また、ラインはPE0.3号からエステルライン0.6号に換えてみました。 午後2時過ぎに釣り場に到着しました。 いつもなら混んでいる場所なのに、天気が悪いせいか空いてる。 まず、1.5gのジグヘッドでやってみました。 事前に調べた情報だと、エステルラインはバックラッシュし易いという事だった . . . 本文を読む

波崎でアジ^^

2018年09月23日 | ライトタックルルアー
9月22日(土)、午後から波崎へ行って来ました。 今回はいつものサーフではなく、初めて波崎の堤防で釣りをしました。 狙いはショゴとメッキのつもりでしたが、釣り場につくとルアーの人がいない^_^; 事前にネットで調べた情報と違う感じ・・・ とりあえず、初めての場所なので、歩きながら探る事にしました。 スロープ付近は結構浅く、途中から深くなっている感じでした。家族連れの人達が釣りをしていたので、暗くな . . . 本文を読む

ショゴ狙い

2018年08月26日 | ライトタックルルアー
8月25日(土)、銚子の漁港でショゴを狙ってみました。 先週、用事で銚子に行った時、帰りに近くの漁港に行くとショゴが釣れていたので、持ってたアジングタックルで狙うも、ラインがナイロン0.8号とショゴには細く、掛かっても切られてしまったので、再挑戦をしました。 午後から釣りを開始しました。 かなりの強風ですが、漁港内は釣りが出来そう^^ 今回は、いつものライトタックル2セットで挑戦です まず、ベ . . . 本文を読む

堤防でお楽しみ釣り^^

2018年03月04日 | ライトタックルルアー
3月3日(土)、館山の堤防に行って来ました。 狙いは特に無く、エサとルアーで楽しむ事にしました^^ ただ、先週、知り合いの黒鯛師の方が、のっこみの48cmを釣ったので、アカイソメのちょい投げで密かに狙う事にしまた。 ※先週行こうとした鹿島港は体調不良で行けませんでした。 お昼頃に堤防に到着しました。天気が良いからか、凄く混んでる>< まず、この前お手入れしたスコーピオンのタックルに、中通しオモリ . . . 本文を読む