御成門日記

港区立御成門中学校のブログです。御成門中学の子どもたちの様子を写真とテキストでご紹介しています。

本日の給食 1/31(木)

2013-01-31 12:27:31 | 日記

【今日の献立】

白飯、鶏肉と玉葱のオイスターソース炒め、トマトの中華サラダ、わかめスープ

 

トマトの中華サラダは、ドレッシングが効いており、とても食べやすかったです。

味がはっきりとしているので、野菜嫌いの生徒も食べやすかったと思います。

炒め物には玉葱が、スープにはワカメが入っており、バランスのとれたメニューとなっています。


本日の給食 1/30(水)

2013-01-30 16:45:09 | 日記

【本日の献立】

バターライスのハッシュドポーク、カリフラワーのピクルス、キャロットゼリー

 

全国学校給食週間(1/24~1/30)最終日の給食は、現在の学校給食でした。

生徒に印象に残っているメニューを聞いたところ、鯨の竜田揚げ、ソフト麺カレーあんかけ、…様々な答えが返って来ました。

この数日間で、生徒の食に対する関心が高まったと思います。


本日の給食 1/29(火)

2013-01-29 13:52:35 | 日記

【今日の献立】

ソフト麺カレーあんかけ、鯨の竜田揚げ、青島みかん

 

今日は、1965(昭和40)年頃の給食を再現しました。

給食のメニューに鯨が頻繁に使われていた、ということを知っている生徒が意外にも多かったです。

「(鶏の)から揚げと同じような味だ」と感想をもらしていました。


本日の給食 1/28(月)

2013-01-28 17:18:41 | 日記

【今日の献立】

コッペパン、マーガリン、ポテトコロッケ、蒸しキャベツ、コーンスープ

 

今日は、1950(昭和25)年頃の給食を再現しました。

パンとバター、パンとコロッケともに、今でも食べられている組み合わせです。

温野菜、コーンスープ(卵入り)を同時にとることで、全体として栄養満点の給食となっています。


本日の給食 1/25(金)

2013-01-25 12:50:51 | 日記

【今日の献立】

・白飯 ・鶏肉のネギソース ・根野菜の煮物

・豆腐のすまし汁 ・牛乳

野菜不足が続くとビタミンも不足し、吹き出物や体調不良の原因になります。

根菜を食べて寒い冬を元気に乗り切りましょう!

“根菜類”はれんこん、ごぼうや大根などその種類は豊富です。土壌中にある

野菜を総称して根菜と呼びます。


 

 

 


本日の給食 1/24(木)

2013-01-24 15:11:41 | 日記

【今日の献立】

・おにぎり(塩・おかか) ・鮭の塩焼き ・白菜の辛子和え 

・具たくさん味噌汁 ・牛乳

本日より一週間は「全国学校給食週間」です。

全国の小中学校で、給食の歴史を始め、食に関する取り組みについての

活動が実施されています。これらを通して「健康の保持・増進」や「生命や

自然・勤労への感謝」、「地域に根ざした給食」、「日本の伝統的な食文化」

等の理解を深める学習を行っています。

御成門中学校でもこの一週間は、学校給食週間にちなんだ給食を提供

します。

 


本日の給食 1/23(水)

2013-01-23 13:42:45 | 日記

【今日の献立】

・ナポリタン ・キャベツとコーンのサラダ ・くるみのココアケーキ

・牛乳

ナッツ類は、いろいろな種類の栄養素が豊富に混じった植物性食品です。

今日のケーキに使った「くるみ」は日本でも採れ、古くからなじみのある

ナッツの一つです。

古くから採れるということは、日本人の身体にも吸収されやすい栄養

だとも言えます。

 

 


本日の給食 1/22(火)

2013-01-22 13:33:47 | 日記

【今日の献立】

・シーフードサフランライス ・コーンシチュー ・イチゴチョコ ・牛乳

寒い時は温かい食べ物がほっとします。

意外にもクリームシチューが日本の食卓に上るようになったのは、

1960年代以降のようです。

 


本日の給食 1/21(月)

2013-01-21 10:53:55 | 日記

 

 

 

  

【今日の献立】

・とんかつおろしソース丼 ・わかめと長ねぎのすまし汁 

・フルーツみつ豆 ・牛乳

春の七草の”すずしろ”は大根のことです。

古代エジプトで栽培されていた大根は、中国を経て日本に

渡来しました。大根には、たっぷりの消化酵素が含まれています。

今日は、かつを大根おろしソースでさっぱりといただきます!

 

 


避難訓練

2013-01-19 15:57:40 | 日記

1月17日(木)に避難訓練が行われました。

調理室からの出火の想定で、1年生から3年生まで、全学年が校庭へ避難する訓練を行いました。

また、その後には学年毎に分かれ、3年生は火災についてDVDで学び、2年生は煙体験、1年生は初期消化訓練を行いました。

ご協力いただいた芝消防署の皆様、ありがとうごさいました。


本日の給食1/18(金)

2013-01-18 18:15:14 | 日記

【本日の献立】

白飯 タラの味噌マヨネーズ焼き ポテトの和風サラダ 小松菜の味噌汁

 

具沢山の味噌汁は食べてて安心しますね。

濃厚な味の味噌マヨネーズ焼きに、とてもご飯が進みました。

「タラは魚偏(へん)に雪」→鱈

ではマグロは?「魚偏に有」→鮪

漢字の話題が飛び交っていました。

 

そういえば、お寿司屋さんの湯呑って誰が考えたんでしょうね?アイデアの豊かさを感じます。


本日の給食1/17(木)

2013-01-17 18:14:57 | 日記

【本日の献立】

親子丼 大豆とジャコの甘辛揚げ 吉野汁 みかん

 

本日は大人気のおかずが登場しました。

カリカリな食感が楽しい「大豆のジャコの甘辛揚げ」。

香ばしさと対照的に、とろみの効いた「吉野汁」はとても優しい口当たりでした。

自分達で親子丼を豪快に仕上げる姿が印象的でした。

 


本日の給食1/16(水)

2013-01-16 13:28:55 | 日記

【本日の献立】

トマトチーズトースト フライドポテト ミートボールのクリームシチュー キウイ

 

料理をする方なら誰でも、なるべく美味しい食材を選びたいものです。

今日は美味しいキウイの見分け方を紹介します。

 

①きれいな楕円形であること

②果皮にまんべんなく産毛が付いていること

③軽くにぎったときに柔らかさを感じること

 

「甘いのを選びたい・・・しかし、酸味がきついかもしれない。」

選ぶのも一興ですね♪


本日の給食1/15(火)

2013-01-15 18:27:16 | 日記

【本日の献立】

白飯 ふりかけ 伊達巻風厚焼き卵 もやしときゅうりの磯和え 豚汁

 

白い雪がキレイに残っている校庭ですが、本日は使用が禁止されていました。昼休みに雪合戦を目論んでいた人の残念そうな顔が印象的でした。今朝はアイスバーンが心配されましたが、無事に登校できましたか?明日も、なるべく時間に余裕を持って登校しましょう。

雪の翌日は足元から冷えてきますね。ちなみに本日のゴボウの入った豚汁は、冬の強い味方ということをご存じでしたか?大根や人参、レンコンから生姜まで。根菜を食べると、体が温まります。また、消化を助けて、風邪やウイルスに負けない強い血液が作られます。冬には根菜が良いのです。

雪の冷たさも味わい、いよいよ冬本番!しっかりと栄養をとって体調管理を心掛けましょう。


本日の給食 1/11(金)

2013-01-11 17:20:53 | 日記

【本日の献立】

すずしろご飯  松風焼き  紅白なます  お汁粉

1月11日に正月の間に供えていた鏡餅を下げて、割り砕いて無病息災と延命を祈願して食べる習慣を「鏡開き」といいます。(kotobank.jpより)

鏡開きにちなんで、お汁粉をいただきました。また、紅白なますもお正月を感じられるメニューですね。

食を通して、日本の伝統的な行事や習わしに興味を持つのも良いかもしれませんね。