goo blog サービス終了のお知らせ 

様々動画の記録

様々動画の記録

東京都檜原村 桜の季節を走る

2025-04-30 22:08:25 | 旅行
東京とは思えないほどの静けさと自然美が残る檜原村。
この動画では、桜が咲き誇る春の檜原村を、車窓越しにのんびりと巡ったドライブ風景をお届けします。

道沿いに続く桜並木、山あいにぽつんと咲く一本桜、そして窓を開けた瞬間に感じる春の香り。
まるで時間がゆっくり流れているかのような、春のひとときをお楽しみください。



人里バス停の枝垂れ桜と玉傳寺のライトアップ

2025-04-23 21:23:00 | 旅行
人里バス停の枝垂れ桜と玉傳寺のライトアップ


スタートアップ・アクセラレーター研究所の地域ビジネス・地域マネジメント研究の一環として、檜原村の人里(へんぼり)地区にある枝垂れ桜のライトアップシーンを制作しました。
幻想的なライトアップが枝垂れ桜とバス停と、近隣の玉傳寺、人里もみじの里を彩ります。

NPO法人さとやま学校・東京 お餅つき交流会

2025-02-04 21:10:33 | 旅行
NPO法人さとやま学校・東京 お餅つき交流会


12月28日(土)に行われた、NPO法人さとやま学校・東京 の お餅つき交流会 に参加しました。この動画はイベントのダイジェストになります。

イベント概要:
-------
12月28日(土)に地元の方を迎えてお餅つき交流会を行います。

今年一年大変お世話になった会員の皆さまと藤倉地域の方々と共に、お餅をつきながら楽しい一日を過ごしたいと思います。
お餅は白餅の他に雑穀タカキビ餅も作る予定です。
暖かいお汁と、トッピング(あんこ、黄な粉、大根おろし、納豆、ほか)を用意いたしますので、ふるってご参加ください!!

日時
2024年12月28日(土曜日)
9:00- 餅つき準備 *準備からのご参加も歓迎です!
10:00-14:00 餅つき大会
会場 
NPO法人さとやま学校・東京「藤倉校舎」 〒190-0202 東京都西多摩郡檜原村藤原4814

冬の森でバードウォッチング | 檜原都民の森 イベント情報 応募締切 1/5(日)

2025-01-03 10:01:33 | 旅行
冬の森でバードウォッチング | 檜原都民の森 イベント情報 応募締切 1/5(日)


冬の森でバードウォッチング | 檜原都民の森 イベント情報
https://bit.ly/4a0xZAS

檜原村の標高1000mにある東京都檜原都民の森は、秩父多摩甲斐国立公園内の山岳公園。三頭山の麓にあり、登山をする人にも知られている。山頂付近にはブナの原生林があり、東京都に残るブナ林を目的に来る人も多い。この土地一帯はもともと、江戸時代は天領地と呼ばれた幕府直轄領地だった。そのため、禁伐地とされ、そのお陰で今も尚、昔からの山の景色が守られている
https://hinohara-kankou.jp/articles/d007/