goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい、たのしい、だいすき!

毎日のちいさなしあわせ@静岡

静岡市駿河区 グラデボール

2015-08-14 08:02:48 | グルメ
池田交差点そばのグラデボールにランチに行ってきました

頼んだのは、
駿河パステリアランチ¥1250

アンティパストはカップスープ、ランチサラダ、ガーリックトースト、タラモディップ、二種のジェラート盛りetcから2品選べます

(写真撮り忘れました…)

パスタはオルトナーラをチョイス

生パスタがおいしい!

夫の頼んだたらこクリームも濃厚ですが飽きない味で、大盛り(無料!)をぺろりと完食してました

お冷代わりのアイスティーもうれしい♫
少し歩きますが、第3駐車場に停めるとジェラートもサービスしてくれます

ピザも気になるし、また行きたいお店が増えました(●´∀`●)

モーニング三昧

2015-08-12 20:02:21 | グルメ
愛知といえば、モーニング!

ですが、夫の実家に帰省していたので朝から外食、という機会が今まであまりありませんでした

きっかけは、先月見たスマステーションの朝食特集

一宮市のお店が紹介されていたのがおいしそうで…♡

行列覚悟で、行ってきました

このサイコロトーストが食べたかった!

朝11時まで、ドリンクを頼むとサイコロトースト、コーンスープ、ポテトサラダ、メイプルシロップ、バター、オレンジがついてきます(・∀・)
(ホイップクリームは+¥100で頼みました)

盛りだくさん!
多いかと思ったけど、女性でも全然食べられちゃいます

2人だったので30分待ちくらいで入れましたが、大人数で来てる方が多くて運が良かったみたい
クローチェさんというお店です

そして次の日も

その次の日も

モーニング巡りを楽しんだのでした♫

ドリンク代¥400~500だけでこんなに満足な朝ごはんが食べられるなんて!

静岡にもこの文化、広まらないかしら…(●´∀`●)

丑の日は過ぎたけれど

2015-08-11 11:10:28 | グルメ
お盆休み、夫の実家に帰省してきました
少し足を伸ばして、とってもおいしいものをごちそうになりました


ひつまぶし♡

うなぎが苦手だった私、
初めて義両親に会ったときにごちそうしてもらったひつまぶしで、大好きになったのです
あれはもう◯年前のこと…笑

今回行ったお店は初めてだったけど、
平日の13時前にお盆ということもあってか大行列

席に座ってからも焼きあがるまでに時間がかかるようで、全部で1時間くらい待ちました

普段は行列嫌いな私たち、
待ち焦がれたうなぎはそれはそれはおいしかった!

こういうスペシャルなものならたまには並んでもいいかな、と思ったのでした

静岡市清水区 あねタン

2015-08-08 09:11:46 | グルメ
清水区万世町、あねタンに行ってきました

頼んだのはあねタン1辛¥700

担々麺だと思っていたら、担々麺…??
ごまの風味とかクリーミーさは全くなくて、具は溶き卵とひき肉とネギのみの辛いラーメン、という感じ

後で調べたら、川崎発祥のニュータンタンメンというものだそうです

見た目ほどは辛くなくて、太麺だし食べきれるかな~と思ったけど意外とペロリ

ただ、めちゃくちゃ暑かった!
熱帯夜ということもあり、食べながら汗がだらだら
夏はあんまりおすすめしません笑

静岡市清水区 鐘壱

2015-07-30 14:05:16 | グルメ
日本平入り口にある鐘壱にランチに行ってきました

頼んだのはカレーうどん黄(王道)¥640と、リゾット¥150

トンテキ定食¥880

夫とシェアしました

カレーうどん、おいしかった♡
リゾットは卵かチーズを選べます

トンテキはかなり分厚くて、食べ応え充分!ガーリックソースにしましたが、わさび塩もおいしそう…

アイスコーヒーとかき氷がサービス、というのもうれしいですね

カレーうどんは白(チーズ)、赤(トマト)、黒(イカ墨)もあるので、全部食べてみたい♡