”海のダイヤモンド”といって乱獲を続けた結果
そりゃあ激減するでしょう、って眺めたたら案の定。
世界各国から買い集めてるんだから、
風当たりが強いのは当たり前。
ただでさえ高級魚なのに
ますます我が家の食卓にのぼる回数が減ってしまった。
ただ、日本には希望の光があって、
マグロの完全養殖に世界で唯一成功しているのだ。
完全養殖とは、種マグロから孫まで作り出すこと(だったと思う)。
ところが、この成功は画期的!と漁業関係者は小躍りして喜んだが、
実はその一回限りで、それっきり卵が取れないのだそうだ。
(ガイアの夜明けか何かでやってた)
完全養殖が商業ベースに乗るには
少なくともあと10年はかかりそう...
なにかマグロの代替になるものは...
おおっ!あったじゃありませんか!!
クジラですよ、ク・ジ・ラ。
近年増えすぎたミンククジラによる食害は
相当なものだという。
かつては南氷洋でプランクトン食ってるイメージが強かったが
最近ではイワシやサンマなど根こそぎ食っちゃうらしいね。
知能が高いから、従来本能で食っていた餌だけでなく
食べられるものを貪欲に探してるみたい。
ナガスクジラなどの絶滅危惧種が増えないのは
実はミンククジラが増えすぎて、十分な餌が食べられないから
ともいわれてるし、
調査捕鯨によると、ミンククジラの成長速度が異常に早く
なっているらしいからね。
要するに栄養が行き届きすぎってことか。
ということで、こんなたくさんある資源を
無駄にしておくのはもったいない。
せっかくだから捕って食べよう。
実は私は独特のにおいが得意ではないが、
比較的新鮮なものはイケるかもしれない。
それに、皮下脂肪が少ないところ(尾の身とか)は
かなり美味いとも聞く。
ぜひチャレンジしてみたい。
アイスランド(だったか?)は商業捕鯨再開を
高らかに宣言したし、
歴史ある捕鯨国日本も再開してみてはどうだろうか?
そりゃあ激減するでしょう、って眺めたたら案の定。
世界各国から買い集めてるんだから、
風当たりが強いのは当たり前。
ただでさえ高級魚なのに
ますます我が家の食卓にのぼる回数が減ってしまった。
ただ、日本には希望の光があって、
マグロの完全養殖に世界で唯一成功しているのだ。
完全養殖とは、種マグロから孫まで作り出すこと(だったと思う)。
ところが、この成功は画期的!と漁業関係者は小躍りして喜んだが、
実はその一回限りで、それっきり卵が取れないのだそうだ。
(ガイアの夜明けか何かでやってた)
完全養殖が商業ベースに乗るには
少なくともあと10年はかかりそう...
なにかマグロの代替になるものは...
おおっ!あったじゃありませんか!!
クジラですよ、ク・ジ・ラ。
近年増えすぎたミンククジラによる食害は
相当なものだという。
かつては南氷洋でプランクトン食ってるイメージが強かったが
最近ではイワシやサンマなど根こそぎ食っちゃうらしいね。
知能が高いから、従来本能で食っていた餌だけでなく
食べられるものを貪欲に探してるみたい。
ナガスクジラなどの絶滅危惧種が増えないのは
実はミンククジラが増えすぎて、十分な餌が食べられないから
ともいわれてるし、
調査捕鯨によると、ミンククジラの成長速度が異常に早く
なっているらしいからね。
要するに栄養が行き届きすぎってことか。
ということで、こんなたくさんある資源を
無駄にしておくのはもったいない。
せっかくだから捕って食べよう。
実は私は独特のにおいが得意ではないが、
比較的新鮮なものはイケるかもしれない。
それに、皮下脂肪が少ないところ(尾の身とか)は
かなり美味いとも聞く。
ぜひチャレンジしてみたい。
アイスランド(だったか?)は商業捕鯨再開を
高らかに宣言したし、
歴史ある捕鯨国日本も再開してみてはどうだろうか?
酒の肴にはさいこうぉ!なんだそうです。