goo blog サービス終了のお知らせ 

台湾途中下車

10日間限定の俺的日記。
会社の命令で訪れた台湾。
開き直って楽しんじゃお~みたいな。

番外編スタート!

2011-06-05 | 日記
「台湾途中下車」というタイトルですが、明日から番外編「東莞(ドングァン)途中下車」とお送りします。

この会社に入って初めての中国という事で緊張、というか諦め・・・

台湾でも食事が辛かったのに。
今となればやっぱり台湾は日本人に優しい国だなと。
台湾よ、馬鹿にはしていないけど色々言ってごめんなさい。
パイセーパイセー。
これが馬鹿にしてる?

さて本気で凹んでいるのでちゃんと続けられるか分からないけど出来るだけ頑張ります。
一体どうなる事やら。

二十八日目

2011-03-22 | 日記
28日目。


土曜日。
日本に戻ります。

みんな元気かな。
早く日本で出来ることをしたい。

今回は何だか精神的に一番辛い出張だった・・・

二十一日目

2011-03-13 | 日記
21日目。


日曜日。
台湾はいつもと変わらない土曜日。
日本は昨日より深刻な状況。

情報がないかとTwitterを見ていたら上地雄輔さんのブログにたどりついた。
みんなの気持ちが詰まってる。



「届いてくれメッセージ。」



これ以上涙なんて見たくないよ。

二十日目

2011-03-12 | 日記
20日目。


今日は金曜日。
仕事も少し落ち着いてるかな、なんて思った昼下がり。

日本の本社に電話している時に、ごんずーしぇんせんが


「あ、地震だ」


「あ、やばいっす。結構でかいっす。」


「あ、マジでやばいっす。窓が割れた。」


段々とテンションがあがり普通じゃない事がすぐに分かった。
電話を切りインターネットで確認すると事務所がある埼玉も大きな地震だった。
国内観測史上最大のM8.8。

電話をしても繋がらない状況になって不安になり・・・
本社の大半は強制的に退社。
業務も完全に止まってしまった。


家族と連絡を取ったところ一応怪我はないとのこと。
一安心。
静岡に住んでいるおじ、祖父の家も無事だった。
ただ海沿いなので津波が心配。
昨日も50cm程度の津波が来たが大丈夫だったらしい。


情報番組とかで被災シミュレーションなんかやってるけど、どこか他人事だったんだね。
今も台湾にいて状況を直に感じる事が出来ない。
これから自然災害が起こる事を想定して準備を進めておかなきゃいけないね。


でも自分の家族が無事だったからと安心してしまった自分が恥ずかしい。
多くの方が被災され、亡くなったり行方不明になっている。
こんな状況で何も出来ていない無力さ。


寄付でもしたいと思うけど、きっと寄付金詐欺なんかも出てくるんだろうね。
そういう事を疑わなきゃいけない時代なんだよね。
本当に嫌だな。

なんだか凄くネガティブな一日になってしまった。
こんな時に気分が晴れるはずもなく、食事もうわのそら。


亡くなった方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された地方の早急な復興を願っています。
こんな形でしか表現出来ませんが、皆さんが少しでも早く元気を取り戻せる日が来ることを切に願っています。

十九日目

2011-03-11 | 日記
19日目。


今日は朝から少しゆっくり目。
ってのはBOSSが飲みすぎたから遅めにするか?みたいな感じ。

・・・だったらそんなに飲まないで下さいよ
まぁ誰もそんな事言えないっすけど。



自分としてはゆっくり時間が出来たので勉強の時間にしました。
会社のお金で海外に行かせてもらって、ただで語学留学しているようなもんですからね。
しかも給料ももらえるなんて天国のような状況ですね。



しっかし覚えが悪い。
自分でも驚きますわ。
英語とか文法も単語も忘れてるし、耳は悪いし。
話せるようになるんだろうか・・・



さてさて時間になって事務所へ移動。
AMはメールチェック。

昼ごはんはお弁当です。
「池上」という弁当屋。
日本食?とテンションがあがりそうなものですが全くのローカルです。

ご飯の上に油をしっかりと吸い込んだ野菜たちが敷き詰めてあり、とってもおいしそう。
見ただけでゲロが出そうだね。


ボクの弁当の食べ方。


1.ふたを開けたら、まず全ての具をふたに乗せ、ご飯オンリーにします。

2.油がついた表面のご飯をふたによけます。

3.ふたに乗った具を眺めて、見た感じ「これを食っても死なない」ものを探します。

4.3mm程度かじり、味を確認します。

5.イケるならそれをおかずにご飯を食べます。



はい、食った気がしねぇ。
匂いとか嗅がないで食べたいものですね。
慣れればいいんですけども。



腹ごしらえしたらPMはAUOさんへ。
ミーティングを終えて20時にあがり。

デパートの「大戸屋」さんへ。



はぁ、うめぇよ・・・



明日も頑張れるかな。



19日目終了時体重:66.0kgなり