大田区立大森第三小学校のブログへようこそ!

学校の行事やできごとを紹介します。お楽しみに(о´∀`о)

夏休みわくわくスクール☆

2018-07-25 14:52:32 | 平成30年度
2018年度わくわくスクールが始まりました。
本日は、3つの講座が開催されました。

①フラワーアレンジメント



②一輪のお花と花器づくり



③ハワイアンリボンでストラップ作り



子供たちは皆、一生懸命取り組んでいました。
終わると、「できたよ~♪」と嬉しそうに報告してくれました。

H30 終業式

2018-07-20 09:52:25 | 平成30年度
7月20日(金)暑い日が続いています。大森第三小学校では1学期の終業式を行いました。

三年生の代表がスピーチを行いました。

生活指導の先生から、夏休み中には、交通事故や水の事故などに注意するようにお話がありました。


暑い日が続きますが、充実した夏休みを過ごして、2学期にまた、元気に登校してください。

7月19日(木)今日の給食

2018-07-19 13:26:09 | 今日の給食

7月19日(木)今日の献立 ココアパン・ロックチキン・グリーンポテト・ミネストローネ
                飲み物のセレクト(牛乳・コーヒー牛乳・オレンジジュース・リンゴジュースから選びます)

       野菜の産地 じゃがいも・・北海道 セロリー・・長野
             玉ねぎ・・兵庫  にんじん・・青森
       ★本日、1学期の給食最終日となります。2学期は9月4日より給食が始まります。
        よろしくお願いいたします。

自転車シュミレーター教室

2018-07-17 18:32:33 | 校内のできごと
7月17日(火)、4年生と5年生を対象に、自転車シュミレーター教室を行い、乗り方やルールなどについて、詳しく教えていただきました。




自転車は、便利な乗り物ですが、気を付けなければいけないことがたくさんあります。
また、ヘルメットに関しては、平成20年の道路交通法の改正により、児童に対するヘルメット着用努力義務が施行されています。
ヘルメットの着用に努めましょう。

ルールを守って、楽しく安全に乗るようにしましょう。