goo blog サービス終了のお知らせ 

思いで陽だまり

自分に甘く、他人にはもっと甘く、1960年生まれがゆるっと精神的気休めに書いてます。

昨日はニシキヘビ今日はイグアナ

2021-05-23 23:50:26 | 日記
捕まえるお巡りさんも大変です。
横浜って飼われている動物も国際色豊かなんですね。
最近池の水を抜く番組が人気がありますが、外来種多いですね。
池だけではありませんね
アライグマが野生化して繁殖地を拡大しているとか、多摩川にも外来種が増えてピラニアや熱帯魚までいるとか、どんどん生態系が変わってきている。
一因はやはり人間の杜撰な管理もしくは飼育放棄なんですよねぇ。

日本は外国から比べると居心地いいのか、それは人間にも言えるみたいで最近はどこへ行っても中国語やラテン系の言葉を聞くし、イスラムの髪の毛をスカーフで巻いた人も見かける。中南米の人はほぼ毎日駅前でミニコンサートやってるし。以前は外国人と言えば米軍基地関係者くらいだったのに。

いいんですよ、日本に居て下さっても。
でも日本を好きで大事にして下さい、間違っても犯罪行為しないで下さい。
10年くらい前の警察庁の警察白書の数字で1億2000万の日本人と1割にも満たない外国人とで犯罪件数が半々だったのは驚きました。
2件に1件は外国人の犯罪って........

海を渡ってきて日本を荒らさないでね、お願いします。