goo blog サービス終了のお知らせ 

茶子さんの独り遊び

La journée inélégante de Mme Chako

家族の肖像(?)

2025-04-10 08:00:47 | ハンドメイド DIY 
最近ドール作りが出来てないので振り返りをしてみる

年末、忙しいのにコツコツ(?)と作っていたセリアドールです
家族勢ぞろい(笑) 年賀状用に制作しました
もちろん、ディフォルメ&美化200%
出来るだけ似せたのは犬娘達
まぁイメージってことで
服は作ったけど靴まで作る気力が続かなくてセリアで買いました(笑)

セリアドールヘッド ベビーとボディ10cm を使用しました
犬娘達は羊毛フェルトです

もともとこのブログはセリアドール「作ったよ‼」ブログにするつもりでした

・・・が、そこまで作れてないのでセリアドール制作ブログとはなっていないのですが、飽きない程度にドールを作っていけたらいいなと思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花冷えだからちょうどいっか?

2025-03-31 08:08:21 | ハンドメイド DIY 

遅々と進まなかった犬娘のセーター完成しました 季節は春だけどな(汗) 今週はちょっと寒いからよいか?

毛糸一玉では足りなくて裾と袖ぐりのところは新たに買った毛糸で編みましたが

なんというかダイソーの毛糸「フランス冬の休日」の色合いはとてもシックにたいして

「カッパドキアの気球」はうん、なんか明るい、乾燥した大地の中の赤って感じ? チグハグ感が否めない(笑)

 

ちなみにこの娘↑とってもやんちゃなので部屋に放流するととんでもないことをしでかすので日々はゲージの中

現在お腹を壊しているので、腹巻代わりに夜にこのセーターを着せてみた

今朝はちょっと「大」がまともになった 油断はできないけれど・・・・

ただね~ひっかいたりするから犬にセーターって合わないよな~と思った

朝すでに胸のあたり毛糸が飛びでてた(苦笑)

まあ、私の自己満足ということで・・・・やっと宿題が終わったって感じですな~

 

一緒に写真も撮ってみる この娘達、あんまり仲は良くない(笑) 

胸のところ、毛糸が飛び出てるでしょ(苦笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来るけどね

2025-03-24 08:00:19 | ハンドメイド DIY 

どうにか身ごろを編んで首回りの編んでおります

輪で胴の部分を編んでいって袖ぐりのところから前身ごろと後ろ見ごろを分けて編んでいき肩ではいでいます

小さなドール用セーターとか犬服だったら別に前身ごろと後ろ見ごろを別々に編んではぐことないんじゃない?と思って試してみました

一応ゲージをとって、犬服の型紙にあわせて編んでいます

こちらは背中の部分

もうすっかり暖かくなったのでこのセーターの出番はもうないかもしれないけれど

編まなかったらそのまま忘れてしまいそうなので頑張って仕上げるつもりです

来シーズンに着せればよいわけなので・・・・

毛糸一玉でここまで編んできましたが、袖ぐり始末と裾始末にゴム網をする予定ですが、毛糸が足りそうもない

仕方ないのでダイソーまで行ってきましたよ

おなじ毛糸はもう売り切れているのを知っているので、同じ細さの毛糸があればいいかな~と(もうすっかり季節はずれだしねぇ)

こちらは若干残っていましたよ

同じシリーズなので良しとします(太さというか細さというか、が同じ めちゃ細い毛糸です)

頑張って編む!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅々と進まない

2025-03-21 08:00:10 | ハンドメイド DIY 

沈丁花はずいぶん綻んできました

雪柳も咲きました

我が家の裏の雑木林(←市有地)の桜のつぼみは固そう

昨年は卒業式のころには満開で入学式のころには散っていたのにね~

今年が普通なんだろうけど、最近は3月で桜が終わりかけてたから、本当に今年は寒いんだな~

で、

遅々として進まないけど、もしかしたら着る機会があるかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス冬の休日という名前の・・・・

2025-03-18 14:03:28 | ハンドメイド DIY 

冬が始まる前に買ったダイソーの毛糸

postcardフランス冬の休日という名前の毛糸みたい(帯を捨てて、名前わからなくてググッた)

細いからドールのセーター編もうと思ったら小さすぎて模様出ないから変更してワンのセーター編んでますが、冬終わるね~(汗)

集中力が続かなくて、ドール触ったり、お菓子作ったり、色々してますが、編み物は何周目かな?

コレ↑も母の遺品です

と言ってもまだ存命の時に、他のことに興味が移った母の了解を得て貰いました

かぎ針セットも実はあります

棒針編み物は学生の頃ハマって自分で買い揃えた物もあります

アラン編みは好物デス

この毛糸はアラン編みなどせずに素直にメリヤス編みをして色の出方を楽しむのが正解デスね

 

 

アラン編みセーターをドールに作ると鎧になります  orz

↑白GALちゃんと呼んでます     かなり細い毛糸だったケド、アラン編みすると厚みが出てなんか鎧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする