goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパースポーツゼビオカップ 2015 FUTSAL CHAMPIONSHIP ⚽

2016年01月19日 | 日記
高い所から失礼します

高校サッカー、東福岡高校が優勝しました東福岡と言えば帝京高校との雪が降る中での決勝を思い出します小学生の時に見ていて、自分もこの舞台に立ちたいと思い、高校サッカーに青春を注ぎました
そして、その時はやってきました。あの東福岡と練習試合をすることになったのです。
結果は0-5でボコられました・・・しかも相手はBチーム・・・自分の高校サッカーの夢は早々に消えましたそこからサッカーは趣味に変わっていきました・・・あとザキヤマ監督イジリ・・・
あっそういえば先日ザキヤマ監督の誕生日でしたここは軽くスルーしときましょう

さて、9日(土)、10日(日)、11日(祝)にスーパースポーツゼビオカップ 2015 FUTSAL CHAMPIONSHIP が行われました

大虫からはU-9,10,11,12の全カテゴリー参加です

予選
U-9
1-0 吉川
4-0 武生東
4-0 明新A
予選1位で決勝ラウンドへ

U-10
7-0 明新B
5-0 坂井A
2-0 本荘新郷
予選1位で決勝ラウンドへ

U-11
 7-0 YASHIRO
14-0 芦原
 5-0 RUCK
予選1位決勝ラウンドへ

U-12
5-1 アルティマ
4-2 三国
9-0 明新B
予選1位で決勝ラウンドへ

決勝ラウンド
U-9
5-0 立待
1-1 春江
 PK 2-3
3位決定戦
1-0 吉川
3位

U-10
0-0 立待
 PK 4-5


U-11
3-3 国高
 PK 3-2
7-1 金津B
決勝
2-0 金津A
優勝


U-12
2-1 芦原
1-0 明新A
1-2 坂井A
3位決定戦
1-2 立待
4位


申年、いいスタートが切れました来月はオザキカップオザキカップも優勝したら、これが本当のモンキーマジック

よく分からないダジャレを言ったので、このことは「見ざる聞かざる言わざる」で

諭吉君から無理やり写真が送られてきたのでアップしときます






最後にザキヤマ監督、誕生日おめでとう

これが本当のスルーパス

あけましておめでとうございます⚽

2016年01月06日 | 日記
本年も失礼ながら、高い所から失礼します

改めまして、皆様あけましておめでとうございます

みなさん、正月はどう過ごされましたでしょうか

私は、大みそかにザキヤマ君家の呼び鈴(ピンポン)を108回鳴らして来ました

さて、12月27日(日)に福井県U-11フットサル大会が行われました

大虫B
 2-3 高椋B

 3-0 金津B

 2-5 武生東

予選敗退


大虫A
10-0 坂井B

 7-0 三国B

 8-0 美山

予選突破

準決勝
 4-1 高椋

決勝
 7-1 春江 

優勝 優勝やっべぇーぞ

さてさて、3日(日)に初蹴りを行いました

小学5年~高校生が集まり、サル年だけにフットサルを楽しみました

この寒いギャグは、ザキヤマ君が言っていました

さてさてさて、いよいよ今週末から大会が始まります
いいスタートダッシュがきれるよう初詣で諭吉さんを入れてお願いしてきました
あっ、しまった、、今年度の会長予定者「諭吉君」だった、、、投げてしまった、、、、まっいいっか あと3ヶ月だし、、、(深い意味はありません)

最後になりますが、本年も大虫SSSの応援をよろしくお願いいたします

良いお年を⚽

2015年12月28日 | 日記
高い所から失礼します

今年も残すところあとわずか

クリスマス、皆さんのお家には何がプレゼントされましたか

私は、朝、身長を測ったら5mm伸びてましたサンタさんありがとう

もう一つの方の、○○長を測ったら伸びてました・・・朝だったからか

今年最後の記事を下ネタで終わるのもどうかと思うので今年一年を総括してみたいと思います

今年は公式試合優勝できませんでしたが大虫らしいサッカーができたと思います

大虫らしいサッカーとは何かと聞かれても答えれませんが・・・


それでは皆さん良いお年を~


ここで、ニュース速報が入ってきました

ザキヤマ君が北海道で遭難したそうです

大虫地区では歓喜の渦に包まれたことでしょう

みなさん初蹴りの時、元気な姿で会いましょう

ザキヤマ君も生きていたら



福井県フットサルリーグ(U9)⚽

2015年12月04日 | 日記
高い所から失礼します

先日、今年の流行語が発表されました

なんと、ザキヤマ君の言語が選ばれました

夜の三振王(空ぶり)、独身(フリー)、無職(フリーター)「トリプルフリー」

さすがザキヤマ君です

きっと嬉しさのあまり、ハイボールを爆買いしてることでしょう


さて、福井県フットサルリーグ(U9)が下記日程にて行われました大虫はU8で参戦中です

結果
10月24日(土)
2-1 吉川B

4-7 本荘新郷

10月31日(土)
3-4 本荘新郷(GOALだいすけ、そうた、ゆうしょう)

1-2 啓蒙(GOALけんじろう)

6-0 吉川B(GOALゆうしょう3、じゅんや、そうた、ひゅうが)


11月14日(土)
4-2 武生東(GOALゆうしょう、ひゅうが2、しゅんた)

1-2 吉川A(GOALゆうしょう)

1-3 RUCK(GOALひゅうが)


11月21日(土)

4-0 RUCK(GOALゆうしょう2、しゅんた2)

1-0 武生東(GOALゆうしょう)

2-0 RUCK(GOALりょうご、けんじろう)

1-1 芦原(GOALけんじろう)


いい夫婦の日(11月22日)の前の日の試合のことです。。。全勝がかかった最終試合の前にある夫婦が試合を見ずに帰りましたその結果、最終試合引き分けましたあの夫婦のせいですねこれは実話です

ザキヤマ君が見に来ていたら全勝でしたね、、、

今年も残りわずか、私が教えれるのもあとわずか・・・{/goo/

国民共済カップ&越前市長杯⚽

2015年11月27日 | 日記
高い所から失礼します

もうすぐ12月

そう this is Xmas

今年はサンタさん何を届けてくれるのだろうか

セノビックが良いな~

さて、14日(土)、15日(日)に国民共済カップが行われました

結果

5-1 円山(GOALるおん2、たいせい、さつき、よしき)

2-0 テクノ(GOALよしき、たいせい)

2-3 伊井小(GOALひいろ2)


23日(祝)に越前市長杯が行われました

結果

3-0 武生東(GOALたいせい2、さつき)

3-4 武南(GOALたいせい2、ゆうせい)

1-1 今立(GOALるおん)

Pk 4-3


国民共済カップ、越前市長杯とも優勝カップを持ち帰ることは出来ませんでした

優勝カップ手にしたかった

でもザキヤマ君が一番欲しいカップはスイカップ