goo blog サービス終了のお知らせ 

第10回丸岡振媛カップサッカー大会(U-8)⚽

2016年03月25日 | 日記
高い所から失礼します

来週から暖かくなり桜開花までもう少しです

ザキヤマ君はサムすぎて、常に散っています


さて、20日(日)に第10回丸岡振媛カップサッカー大会(U-8)が開催されました

試合結果
0-0 フェンテ

5-1 坂井A(GOALしゅんた、ゆうしょう、ひゅうが3)

1-0 高椋A(GOALひゅうが)

2-0 森田A(GOALひゅうが、じゅんや)

予選リーグ1位で決勝トーナメント進出


練習試合
2-0 立待(GOALだいせい、けんじろう)


決勝トーナメント

3-1 立待(GOALけんじろう、ひゅうが2)

3-0 RUCKB(GOALけんじろう、ゆうしょう、ひゅうが)

決勝

1-0 金津B(GOALひゅうが)

優勝

優勝できたことはもちろんですが、全試合接戦の中、勝ち切れたことが大きな収穫だったと思います

1試合目引き分けからスタートし、優勝はムリだなと諦めていましたが、子ども達は諦めていませんでした優勝した瞬間子供達はこう叫びました、、、「やったー、焼肉だー」、、、焼肉パワーおそるべし

最後の大会、優勝で幕を閉じましたが、もう一つ負けられない戦いが待ってます

いざ焼肉の陣へ最後の晩餐、楽しみます

最後に、丸岡RUCKレディースの皆様ありがとうございました。またよろしくお願い致します。


6年生を送る会⚽

2016年03月23日 | 日記
高い所から失礼します

3月になり卒業シーズンを迎えました
自分ももうすぐで卒業です(深い意味はありません)

13日(日)に、6年生を送る会が行われました

昨年に引き続き自分はデートの為行けず、送る会の詳細についてはよく分かりませんが、無事6年生8名が卒団しました

ここからは、自分は参加していませんので想像で話します本当に行われたかは分かりません午前中はサッカーをし和気あいあいと楽しみ、昼食は、育成会特製カレーを食べましたとても美味しかったですあまりにも美味しかったのでおかわり3杯しました昼食の後はビンゴゲームが行われ、東京ディズニーランドのペアチケットがザキヤマ君に当たりましたが、一緒に行く相手がいないということで返却してもらいましたその後、写真のスライドショー、6年生からの贈る言葉、6年生保護者からの贈る言葉では、感動し思わず涙が出ました指導者からの贈る言葉では、今年もザキヤマ監督がスベッていました


参加できませんでしたが、これだけは間違いなく言えます
たくみ、らいき、じゅん、はゆま、こうすけ、るおん、たいせい、りゅうと 
卒団おめでとう


オザキスポーツ杯 第10回福井県フットサル選手権大会(U-9)⚽

2016年02月23日 | 日記
高い所から失礼します

最近、インフルエンザが流行っています

大虫小2年生も学級閉鎖となりました
残念ながら、本当に残念ながら低学年の練習はしばらく休みです残念です・・・

それと、ザキヤマえんざ中です(ザキヤマ監督いない)これはしばらく続いても問題なさそうですむしろいない方がイイですね

さて、21日(日)にオザキカップU-9の部が行われました

結果

0-5 春江 

2-0 麻生津(GOALしゅんた、けんじろう)

4-1 美山(GOALひゅうが、ゆうしょう、しゅんた、そうた)

予選リーグ敗退

予選突破目指していただけにかなり悔しいです

しかし、とてもいい内容・結果でした
ここ1ヶ月、守備の練習を中心にやってきました1試合目も結果こそついてきませんでしたが、1対1負けてませんでした
2試合目3試合目も1対1で負ける場面は少なかったと思いますボール・人を頑張って追いかけていたましたおまけに2勝もしました正直嬉しかった今日この頃来年こそは優勝です

送られてきた結果報告書に、「コーチが1試合目5点以内なら大丈夫と言ったら5点取られました」と備考欄に書いてありました確かに言いましたが、そこはメモしなくて大丈夫です

最後に、違うカテゴリーにもかかわらず応援に来てくださった方々、ありがとうございました

今週末は、U-12.10決勝リーグです優勝めざしてがんばれ大虫

そう言えば、試合会場へ向かう車中内で川について熱く語るゆきち君がいましたとりあえず日野川に聞き流してきました

オザキスポーツ杯 第10回福井県フットサル選手権大会⚽

2016年02月18日 | 日記
高い所から失礼します

バレンタインデー、予定がいっぱいで忙しい1日でした

朝から昼まで仕事、昼から奉仕活動、夕方からサッカー

バレンタインデーのバの字も感じられなかったので、夜にヤクルトスワローズの外国人選手バレンティン選手を見ていました外国人のすごさに興奮してしまい、その夜思わず・・・・してしまいました・・・おかげで右手が筋肉痛です今度からは片手腕立て伏せはしないようにします・・・

私にチョコ渡し忘れている方安心してください、まだ受付中ですょ

ザキヤマ君も忙しかったみたいです、薪ストーブの薪割りが

さて、13日(土)にオザキスポーツ杯が行われました

U-12大虫A
7-0 今立(GOALさつき3、ひいろ、たいせい2、ゆうせい)

5-1 Wings(GOALらいき2、ひいろ、たいせい、さつき)

4-0 吉川(GOALたいせい3、さつき)

予選グループ1位で、決勝トーナメント進出

U-12大虫B
0-2 春山

4-0 ジョガボーラ(GOALじゅん2、りゅうと、らい)

1-3 YASHIRO

予選グループ敗退


U-10
 3-0 啓蒙(GOALよしき2、らうる)

10-0 ジョガボーラ(GOALたいき2、らうる3、かい3、よしき2)

 7-0 金津(GOALらうる2、たいき2、よしき3)

予選グループ1位で、決勝トーナメント進出

今週末にはU-9の部(大虫はU-8が出場)が行われます

予選突破するなんて誰も思っていないでしょう私もそう思っています

しかし心のかなり遠い片隅に自信が超うっすらとあります
あきらめいないという強い気持ちを持って戦ってほしいですあきらめたらそこで試合終了です

予選突破できなかったらクビですね・・・

鯖北カップ&練習試合⚽

2016年02月01日 | 日記
高い所から失礼します

先日、大虫SSSの総会が行われました
新会長が承認され、新役員での大虫SSSがスタートしました

前会長はじめ、役員並びに育成会の皆様お疲れ様でした&ありがとうございました

ザキヤマ監督のこと嫌いだったにもかかわらず最後までついてきてくれて(面倒みてくれて)ありがとうございました監督に代わりお礼お申し上げます

新会長並びに新役員の皆様これから大変だと思いますが(ザキヤマ監督の相手)よろしくお願いします

さて、1月16日に鯖北カップが行われました

大虫A
3-0 湊(GOALたいせい3)

3-2 神明鳥羽(GOALたいせい2、さつき)

1-1 啓蒙(GOALたいせい)

1-0 麻生津(GOALたいせい)
準決勝進出

大虫B
4-0 FCさばえ(GOALりゅうと、らい2、じゅん)

2-0 麻生津(GOALはゆま、こうすけ)

1-2 高椋B(GOALこうすけ)

1-0 アルティマ(GOALはゆま)
準決勝進出

準決勝
大虫A vs 大虫B
1-1
PKにより大虫Bの勝利
大虫B決勝へ、大虫A三位決定戦へ

三位決定戦
5-1 金津
大虫A3位

決勝
0-3 立待
大虫B準優勝

大会関係者の皆様ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。


ここからは低い所から失礼します(99+1男君、約束通り低く入りました、屈辱的、、)

1月31日に立待フットボールクラブとフットサルの練習試合をさせていただきました

オザキカップに向けてのいいトレーニングマッチとなったのではないでしょうか、、、あるカテゴリーを除いては、、、


あるカテゴリーのみ完敗・・・

99+1男君のチームだけあって100点取られる勢いでした・・・

なにもできませんでした・・・

しかし、なにもできなかったことが一番の収穫であり、切り替えてまた練習するのみ

99+1男君、また強くなる機会を与えてくれてありがとう1か月後みておけ

立待フットボールクラブの育成会の皆様、並びにコーチの皆様ありがとうございました。またよろしくお願いいたしますあっ忘れてた、99+1男君も

P.S.99+1男君の愛人である低島コーチが心の病から復帰しましたよかった、よかった