京都最終日、朝からあいにくの雨
何だか昨日より強いみたい・・・やっぱり私、雨女なのかな~
でも幸いにもホテルを出るとすぐに駅地下の入口があるので、あまり濡れなくて済みそうです。
なので、今日のお出掛けは、京都の台所「錦市場」に決定~♪
京都駅から地下鉄に乗って、四条で降りると雨も小振りになり
さすがムーさん、晴れ男の面目躍如といったところです。
そうなのです。私たち夫婦は晴れ男
と雨女
なのです。
今日は、ムーさんの力が強いみたいです。よかった~
。
さて、錦小路はアーケードになっているせいか、すごいにぎわいです。
ご存じの方も多いと思いますが、京野菜や漬物、魚、惣菜、土産など京特有の食文化に触れることができます。
ゴマ団子を食べたり、お漬物の試食をしたり、京のお味を楽しませてもらいました。
ここでしば漬けなど数種類の漬物や黒七味(うどんにかけるとgood!)などを購入~
錦天神宮まで390メートル、そこから新京極や寺町もぶらぶらして、修学旅行を懐かしみ…

京都の旅も終りに近づきました。
今回、特にコースを予定していたわけではありませんが、いいチョイスで楽しめたと思います。
行けなかったところも多いのですが、それはまたのお楽しみということで、
いい旅でした。


何だか昨日より強いみたい・・・やっぱり私、雨女なのかな~

でも幸いにもホテルを出るとすぐに駅地下の入口があるので、あまり濡れなくて済みそうです。
なので、今日のお出掛けは、京都の台所「錦市場」に決定~♪
京都駅から地下鉄に乗って、四条で降りると雨も小振りになり
さすがムーさん、晴れ男の面目躍如といったところです。
そうなのです。私たち夫婦は晴れ男


今日は、ムーさんの力が強いみたいです。よかった~


さて、錦小路はアーケードになっているせいか、すごいにぎわいです。
ご存じの方も多いと思いますが、京野菜や漬物、魚、惣菜、土産など京特有の食文化に触れることができます。
ゴマ団子を食べたり、お漬物の試食をしたり、京のお味を楽しませてもらいました。
ここでしば漬けなど数種類の漬物や黒七味(うどんにかけるとgood!)などを購入~

錦天神宮まで390メートル、そこから新京極や寺町もぶらぶらして、修学旅行を懐かしみ…


京都の旅も終りに近づきました。
今回、特にコースを予定していたわけではありませんが、いいチョイスで楽しめたと思います。
行けなかったところも多いのですが、それはまたのお楽しみということで、
いい旅でした。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます