Yahooパートナー初日にして
挫折感半端ない状態となりましたw
自分の年齢(当時41)は
私の望む年齢層の男性(33~45)からは
見向きもされない
という現実を知りました。
これが世間の、日本の基準か…←遅すぎ
私の人生において結婚とは
結婚したいと思える人が現れる
好きな人と結婚出来るか、が
最重要案件です。
ここは若い頃から、そして今現在も
ずっとブレてないです。
パートナーをちゃんと得よう!と
40過ぎてから閃いたけど
好きな人じゃないと意味が無いので
41過ぎて街コンや合コンや紹介
Yahooパートナーもやってはいても
即結婚!の意識よりはまず恋愛!でした。
世間様から見たら
いい大人が恋愛とか言っちゃってて大丈夫?
あなたそれより年齢的に結婚でしょ?まったくー
の域なんだと思うのですが
こればっかりは変えられなくて!
あとそうだ。
世間でよく聞く
恋愛と結婚は別。
と言うコレ。
確かに恋愛と結婚は別モノなんでしょう。
文字が違うんだから。
でも恋愛の先に結婚があって欲しいし、
正直、その流れでないと私はムリなので
個人的には、恋愛と結婚は別、ではなく
恋愛が変化して結婚。
と言いたいですw←どーでもいいですよ。
それにしても、
結婚に対して人並みの感性や計画を持っていない
社会的少数派、なのかもしれない私のブログを
(なのかも、じゃなくて決定です)
読んでくださりすみません。
(急に申し訳なくなりました)
あと、色々試してみて思ったのが。
人あってのことって
計画通りに出会えたり進んだりするものではない
ですよね?
何歳までにはこう在りたい(結婚したい)
とか
希望をもったり
区切りとして考え動く方がほとんどで
それが「普通」なんだと思います。
ですが計画したところで
どんだけの人がその通りに
出会ったり結婚したりできてるのかしら…
と、思ったりしてます。
それで
計画立てて上手く進まないと焦りませんか?
焦ると良いことなくないですか?←私だけ?
なんか間違えちゃったりするし。
仕事でもそうですが
いつも出来てることが出来なくなったり。
ヘタクソになったりしませんか?
焦ると失敗しやすい気がします。
ま、
人生において
失敗なんて本当はないのですがね。←なに様
とにかく!
Yahooパートナー初日はほぼ受け身で
いただいたメッセージへの返信にあけくれ
気持ち悪くなっていましたが…
挫折してる場合じゃないよ自分…!
とムチ打って
レスをかなりし終わったところでやめて(飽きたし)
自ら気になる人を見つけるべく
まずは写真判定で嗅ぎ分け
それからプロフィールを読んで検討。
(↑今までの出会いにはない「条件」での検討)
歳の近い男性たちが
私を条件で(主に年齢で)振り分けて落としてるようなので
婚活市場で弱者のワタシではありますが
同年代のメンズたちを振り分してやるのです。←気分的仕返し
そして
オノレのゴーサインが出たら
オリジナルメッセージを送ってみるのです。
私の条件にあてはまる人からは
見つけてもらえないんだから
能動的に行かないと、です。