goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の色々ゲーム日誌

50ウン歳の爺が色々なゲーム、レトロなものから最新のものまで家庭用ゲーム機やPCのゲーム日記をきまぐれに綴るブログです。

今回は趣向を変えて【天下御免】の善人プレイ・セーブデーターをプレイしました。。。

2017-09-08 | ゲーム
今回は趣向を変えて【天下御免】の善人プレイ・セーブデーターをプレイしました。。。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、アートディングが送り出したいにしえの名作ゲームの一つ【天下御免】をプレイしました。
このゲームは、江戸時代の各種問屋の経営者となって商売を発展させ、さまざまなNPCと関わりながら20歳の創業から死ぬまでの期間をロールプレイするゲームです。
アートディングと言えば自由度の高さ、善人プレイと悪人プレイそして善人・悪人混合プレイが選択肢として用意されているゲームを思い起こす方も多いかと思いますw
それで、本作でもその点は同様なのですが、他の作品群と異なり暗殺や抜荷といった犯罪行為を働いてもゲーム中ペナルティーがほとんど発生しないという特殊な立ち位置だったりしますw
ただし、エンディングイベントにおいて生前プレイヤーキャラと関わり持って且つ主人公が死亡した時に既に瞑席に付いていたNPCが全員登場して閻魔大王の御前で主人公の極楽行きまたは地獄行きをかけた投票をリアルタイムでおっぱじめますw
主人公がどっち行きになるかは極めて民主的に投票結果の多数決で決定するナイスな仕様なのですww
もうご理解頂けたと思いますが、ゲーム中の悪事に対するペナルティーが無いに等しいのは(何しろ南北双方の江戸町奉行と懇意になっておけば、どんな犯罪行為が発覚しても無罪になる反則仕様です)裏返せばエンディングイベントで強烈なペナルティがまとめて跳ね返るオチ付きですww
犯罪行為イコール地獄逝き確定フラグになってますwww
前出の幕府要人及び各藩江戸家老と懇意になるには、例の黄金色の菓子がたくさん必要だったりしますww
こうして要人と懇意になることによって相手の立場と役職に応じた利益を享受できるという特典が付いてきます。
しかしこの賄賂については、ゲーム中悪事と見なされないどころかしかるべき所に付け届けを怠ると善人プレイでさえまともなプレイがままならない有様だったりします。
どうでも良い知識ですが史実の江戸時代の贈収賄はれっきとした犯罪で、江戸町奉行が北と南の輪番制になったのは、首都江戸の行政・警察権・裁判権を握る要職ゆえに一人の人物に権力が集中しすぎて腐敗するのを避けるためと記録に残っていますww
犯罪と見做されるのはゲーム中は以下の4項目、抜荷、ライバル商人の暗殺、盗賊、火付けだけとなっており、自分で実施できる犯罪は抜荷とライバル商人の暗殺だけで、盗賊と火付けに関してはプレイヤーは被害者になるのみですww
ただし、やはり江戸の世は全て金次第ということで、火付盗賊改と懇意になっておくと盗賊・火付けに関してプレイヤーに対し特に目を光らせて守ってくれるらしく被害発生をほぼ100%防いでくれますww
しかし、誰かの恨みを買っていると町中移動中に突然暗殺者に襲われる可能性は残っているので強い用心棒を雇っておくのは必須ですwww
更にさすがの火付盗賊改さまも万能では無く地震の被害からは守ってくれません(当たり前かww)のであしからずww
こんな風に他のアートディングのゲームとも毛色が異なり、制作サイドが全力で悪人プレイ推奨な本ゲームなのですが、あえて善人プレイをしてどれだけ利益を出せるか、想いをよせる小町娘と一緒になれるかなどの超不利な条件下でのMプレイをしたセーブデータを引き継ぎプレイしましたww
何しろ抜荷は簡単にできて、気配り金配りを怠らなければ安心・安全にまともに働くのが馬鹿らしいくらいの天文学的金額があっさり継続的に儲かりますww
その上抜荷がプレイヤーの蔵で発見されて犯罪が発覚した場合でも江戸町奉行と懇意であればお白州の裁きの結果『何者かが○○屋に罪をきせんと蔵に放り込んだものやも知れぬ』という超絶絶句級のご沙汰が下り無罪放免となるのでした。(そもそも抜荷をどれだけ根気良く蔵に投げ込んだら数千貫もの抜荷在庫ができるというのかな!?な世界ですw)
また暗殺実行は少々黄金色の菓子が半端無くかかるものの、用心棒に金の力で強引に依頼可能で、しかも金配りさえちゃんとしておけば万一その元用心棒がドジ踏んでお上に捕縛された場合でも罪をその元用心棒一人に擦り付けることが可能な別の意味で、ものすんごい仕様なのですww
そういう訳で、このゲームでは善人プレイをすると全ての事において非常な不利益を被る仕様なのですww
まあ、極楽には問題無く行けるのでしょうが、商人の経営シュミレーション&問屋ロールプレイなゲームである以上極楽行きは最終的な目的たりえません。
そこで、善人プレイでどれだけ儲けるかを主眼においてプレイしたセーブデータを引き継いでプレイしてみましたw

これは、実は爺が考えだした裏技では無く当時の攻略本に載っていた方法に少しアレンジを加えたお金儲けの手法なのですが。
プレイする問屋は酒・薬・染物・小間物・繊維などの9つの業種から任意に選択可能なのですが、真っ当にプレイすると8割方の業種で創業から十年間くらいはほとんど儲からないという辛いゲームだったりします。
しかし抜け穴はあって各種問屋は自分の取扱い品しか事実上産地で買い付けるのは不可能な縛りがあるのですが、堺だけは全ての産物が売られており、例外的に他業種の産物でも結構な量を堺特有の変動相場性価格で仕入れ可能で、全産物中最も単価が高い薬問屋が扱う人参に限って言えば、堺が大火や疫病といったアクシデントに見舞われない限り江戸の変動相場の約5割で買い付ける事が可能で、更に堺以外の人参の算出されない寄港地を持っていればそこで江戸標準価格で一瞬で売却可能な穴を突き、江戸の人参相場が高騰していれば世話人に口利きしてもらって薬問屋の誰かに売りつけ、この場合かなり買い叩かれるので通常の売り相場の時は少しまとめて近くの寄港地に(具体的には小湊一択で江戸に最も近い港な上に往復に8日しかかからないし幕府直轄地であるために諸藩の港より5分の1以下の低コストで寄港地にできる超パフォーマンスに優れた港なのですw)船で運び一括売却する方がより儲かりますw
こうする事で真っ当に商売せず廻船問屋化することで犯罪に一切手を染めない縛りでは、創業初年度から通常の数十倍以上の収益を上げることが可能です。
ちなみに自分の問屋の扱い産物は在庫がある限り、従業員の人数と能力及び御棚の信用度や知名度、プレイヤーキャラの人気度などの要素により決定する江戸の販売占有率から1日当たりの売却量と利益が決定します。
また、想いを寄せる小町娘と結婚したい場合は、ライバルの同業他社四問屋を相手に江戸のシェアを5人で奪い合いって4割2分~4割5分以上の市場占有率を確保しなければならないというかなり高いハードルが金儲けとは別次元で発生しますww
ちなみに占有率UPには、自分の問屋が扱う全産物の在庫が常に有ることが必要最低条件なので、金儲けのための廻船問屋作戦のための船と自分の問屋の個々の産物を揃えるための船というように役割分担が必要になってきます。
そんなわけで爺は扱い産物が全業種中最も少ない酒問屋をチョイスしました。
酒問屋は清酒と焼酎の2つのみが扱い産物である上に両産物とも堺の変動相場下の価格でも江戸変動相場価格の6割程度で安定して仕入れ可能で近距離交易で十分利益が見込めるし、堺は清酒の最大生産地でもあるので季節生産品である清酒でも一年間通して十分な在庫があるため他業種の産物よりも大量且つ安定買い付け可能と好都合だったりしますw
そんな訳で酒問屋は初年度から他業種より多くの船を人参の廻船問屋業務に回して荒稼ぎを狙えるのです。
ではではセーブデーター初期状態を以下のキャプチャーでご確認下さい。

まずは屋号と名前とかの基礎データ







次に収支・売上・所持金(今風に言うとキャッシュフローでんなw)等、問屋の経済活動状況が記載されたバランスシートみたいな物??
ちょっと厳しかったか;;








そして現在在庫量が産物別に記載されている在庫一覧表ww








それでもって当社の空撮絵巻でござるwww







そして元小町娘で爺が熱烈アタックの末くどいた奥方







世話人と言うとイメージが湧きづらいと思いますが、ざっくり言うと当家専属の口利き屋みたいな方ですww








そして御店の明日を預かる大番頭。







続いて、初期配置中の腕が良い順に四人雇用した我が家の用心棒の四守護神ww






















そして黄金色の菓子折の中身はこのような二段底な形状を持っていたりw







ちなみ小まめに気配り金配りを優先的に行うべきな人物たる幕府直轄港の寄港権を差配している上に同直轄地全ての仕入れ量もプレイヤーキャラとの友好度が物を言っちゃう最重要人物【勘定奉行】様。









幕臣中の序列は下位ながら、懇意になれば火事と盗賊の発生を100%抑える事が可能な超重要NPC【火付盗賊改】様ww








そして3港の現時点当家寄港地。
まずは人参廻船問屋作戦お金儲けモード時使用する小湊港。。。







そして船の積荷はこんな感じです。








そして天下の台所と称される(位置的に惜しいけど嘘八百っw)全産物取揃えてお待ちしてますな堺ww























最後に唯一の諸藩寄港地で焼酎産地の鹿児島w









そしてかわら版にのっている長者番付と人気商人番付、ご覧の通り攻略済みになってましたww












セーブ時の江戸の市場占有率は、一人勝ち状態ですたwww







人参の相場がやや高騰してたので、世話人に頼んで人参買い取ってくれる江戸の薬問屋探して貰ったら。。。









順調に問屋経営に勤しんでいたのに、唐突にこんな躓きが・・・・







やがて季節はうつろい冬を迎えて、当たり一面の雪景色に。。








一年間の廻船問屋プレイで儲けた収益は!?








算術計算より103618両也でしたww



次回も見てくださいね。


『あなたの明日が幸せに満ちていますように~♪』

最新の画像もっと見る

コメントを投稿