goo blog サービス終了のお知らせ 

OLDBLUSH

田舎生活メモ・・・世の中知らないことだらけ

エボルタ付きLED懐中電灯

2011-03-18 22:16:08 | Weblog
パナソニック「エボルタ付きLED懐中電灯」 ~LEDならではの軽量・スリムな懐中電灯

なにより単三電池を使うのがいい。
今回の地震で、当地でも単一電池はどこにも無い。しかし単三、単四ならいつもどおり店にある。したがって、単一を使う懐中電灯だけでなく、他の電池を使う懐中電灯も持っておくのが非常時にはいいと思った。LEDならの軽さも魅力だ。
この品もネットでは売り切れ続出だが、地元の電器店が売り出し用に沢山仕入れていたおかげでリアル店舗でもネット並みの値段で買えた。家と車とに備えておくといいね。

Kurt Wallander

2011-03-09 06:23:17 | Weblog
刑事ヴァランダーシリーズが面白くて本を集めた。リガの犬たちと白い雌ライオンは映像化を諦めたそうだがそのエッセンスが他の作品にちりばめられている。ケネス・プラナーがはまり役で、スウェーデンの景色、文化、生活までも堪能できた。ヴァランダー本はスウェーデン語の原題とドイツ語の題と英語の題がかなり違う不思議な本らしい。
Wallander (British TV series)

殺人者の顔 (創元推理文庫) [文庫] ヘニング・マンケル (原著), 柳沢 由実子 (翻訳)
ドイツ語題 Mӧrder ohne Geshicht 原題 Mӧrdare utan ansikte 1991年

リガの犬たち (創元推理文庫) [文庫] Henning Mankell (原著), 柳沢 由実子 (翻訳)
ドイツ語題 Hunde von Riga 原題 Hundarna I Riga 1992年

白い雌ライオン (創元推理文庫) [文庫] Henning Mankell (原著), 柳沢 由実子 (翻訳)
ドイツ語題: Die weiße Löwin 原題:Den vita lejoninnan  1993年

笑う男 (創元推理文庫) [文庫] ヘニング・マンケル (著), 柳沢 由美子 (翻訳)
ドイツ語題:Der Mann, der lächelte 原題:Mannen som log 1994年

目くらましの道 上下 (創元推理文庫) [文庫] ヘニング・マンケル (著) 柳沢 由実子 (翻訳)
ドイツ語題 Die falsche Fährte 原題 Villospår 1995年

五番目の女 上下 (創元推理文庫) [文庫] ヘニング・マンケル (著) , 柳沢 由実子 (翻訳)
ドイツ語題:Die fünfte Frau 原題:Den femte kvinnan 1996年

---------- 以下まだ日本語訳がない書籍(参考:クルト・ヴァランダー、直感と粘りの美学

「真夏の殺人」ドイツ語題: Mittsommermord 原題: Steget efter 1997年

「防火壁」ドイツ語題: Die Brandmauer 原題: Brandvägg 1998年

「ヴァランダー最初の事件」ドイツ語題: Wallanders erster Fall 原題: Pyramiden 1999年

大人買い

2011-03-04 06:23:34 | Weblog
「大聖堂」に続いて「刑事ヴァランダー」と「ミレニアム」シリーズをまとめて大人買い。
間をおかず一気に読めるのが長所だが、のめりこんで家事を放り出すのが短所、自戒すればいいのはわかっている。これだけ買えば当分読む本に困ることは無い。しなければいけないことが山積みで、現実逃避している自覚はあるが、それもいいかも。

大聖堂

2011-02-27 17:25:39 | Weblog
大聖堂 BOXセット ケン・フォレット、 矢野 浩三郎 2/17-2/25 9:30
大聖堂 果てしなき世界 BOXセット ケン・フォレット、 戸田 裕之 2/25 21:30-2/27 15:30

NHKハイビジョンで放映中の「大聖堂」が非常に気に入って本を買うことにした。
二つのBOXセットは翻訳者が違うので続編を読みはじめたときわずかに違和感があり、イメージがつかめずまごついた。しかし作者の力量がすばらしいのですぐにのめりこみ、手持ちの時間を全部つぎ込んで、各セットを正味二日ずつで読了した。こんなに夢中になったのは何年ぶりだろう。六冊まとめて大人買いして良かった。

memo

2011-02-10 14:28:23 | Weblog
http://blog.livedoor.jp/tinkerbell_tomo/archives/30768347.html
http://plaza.rakuten.co.jp/wakaba21/diary/200509290001/
http://blogs.yahoo.co.jp/jkz203/14014341.html?p=1&pm=c
http://plaza.rakuten.co.jp/wakaba21/diary/?ctgy=2
http://blog.goo.ne.jp/briar_rose_2005/e/d272678185bd9f4ad10f43e0dd759bd5
http://blogs.dion.ne.jp/pass2501/archives/1554255.html
http://ww3.enjoy.ne.jp/~oyf/caluso.htm :with music

I remember you

2011-02-09 15:48:47 | Weblog
SKID RAW's I remember you

Woke up to the sound of pouring rain
The wind would whisper and Id think of you
And all the tears you cried, that called my name
And when you needed me I came through

I paint a picture of the days gone by
When love went blind and you would make me see
Id stare a lifetime into your eyes
So that I knew you were there for me
Time after time you were there for me

Remember yesterday - walking hand in hand
Love letters in the sand - I remember you
Through the sleepless nights and every endless day
Id wanna hear you say - I remember you

We spend the summer with the top rolled down
Wished ever after would be like this
You said I love you babe, without a sound
I said Id give my life for just one kiss
Id live for your smile and die for your kiss

Remember yesterday - walking hand in hand
Love letters in the sand - I remember you
Through the sleepless nights and every endless day
Id wanna hear you say - I remember you

Weve had our share of hard times
But thats the price we paid
And through it all we kept the promise that we made
I swear youll never be lonely

Woke up to the sound of pouring rain
Washed away a dream of you
But nothing else could ever take you away
cause youll always be my dream come true
Oh my darling, I love you

Remember yesterday - walking hand in hand
Love letters in the sand - I remember you
Through the sleepless nights and every endless day
Id wanna hear you say - I remember you

Remember yesterday - walking hand in hand
Love letters in the sand - I remember you
Through the sleepless nights and every endless day
Id wanna hear you say - I remember you

October Road #17

ベセスダ噴水

2011-02-03 11:08:10 | Weblog
http://www.movies.ne.jp/locationguide/newyork/centralpark/area_centralpark.html
http://www.link-usa.jp/us-dictionaly/archives/2008/05/28_144330.html
http://ameblo.jp/his-newyork/entry-10014704960.html
http://www.geocities.jp/wakochan131/nyc.html

address memo 3

2011-02-03 09:15:55 | Weblog
http://handson.provocateuse.com/
http://wetmen.provocateuse.com/
http://barefoot.provocateuse.com/
http://bestof.provocateuse.com/
http://spectacle.provocateuse.com/

address memo 2

2011-01-31 05:34:39 | Weblog
http://takuyadoglovers.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300976062-1
http://www.trafford.com/Bookstore/BookDetail.aspx?Book=178450
http://webstarter.easily.co.uk/users/www.parsifalgundogs.co.uk/index.php?f=data_home&a=0
http://www.alles.or.jp/~neuman/ob/ob1.htm
http://nihon.matsu.net/nf_folder/nf_Java/Java_cal_dog.html
http://www.flickr.com/search/?q=Vbos%20The%20Kentuckian
http://www.bramatha.com/index.asp
http://www.flatcoated-retriever-society.org/content/section/12/70/