goo blog サービス終了のお知らせ 

老いてなお 生き生きと しなやかに しっとりと

老いても老いずの風情で、しかしその歳らしく、しっとりとした趣を醸しだせる女性でありたい。後期高齢者の仲間入りを受け入れて

雛飾りなど器用ですこと

2025-03-04 16:37:58 | 日記

久しぶりにカラオケ教室に行った日のこと、玄関を入ったらひな祭り前とあって、奇麗に飾り付けてあった。

同じように飾ってある7カ所の自治会の会場を回ってスタンプをもらえば、最後のところで記念品を準備してあるとのことで、なかなか評判がいいようだ。会場によって記念品も違うらしく、回る順番も話題になった。

振り返れば、藁で制作した河童や龍の飾りもあった。

自分で工夫して作られたものらしいが、なかなか器用な方がいらっしゃるものと感心した。

  街の中央を川が通っているし、昔から河童の話が残っているので、こういうものも頷ける。

  しばらく眺めていた。

ではまた、お会いしましょう


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ひまわり)
2025-03-05 08:10:58
お久しぶりですね
お元気そうで何よりです

雛飾り何処も大盛況のようで華やかな事す
このカッパさん可愛いですね
本当 器用な方がいらっしゃるものですね~
返信する
雛飾り (しまそだち)
2025-03-06 15:48:27
まあ豪華だこと
藁で作ったカッパさんや龍 どのように作るのでしょうね?
亀も縁起良さそう
珍しいものを拝見しました
返信する
ひまわりさんへ (吾亦紅)
2025-03-08 17:26:04
ホント、お久しぶりです。
このところ、ずっと多忙で、と言っても勝手に忙しくしているのですが、
パソコンにも遠ざかっていました。
自分の根気もないのですが、そのうちお伺いさせていただきます。

世の中にはどんな人でもいらっしゃるものですね。
返信する
しまそだちさんへ (吾亦紅)
2025-03-08 17:30:48
ひまわりさんにもお話ししたところですが、
このところ、パソコンにもとんとご無沙汰でした。
7カ所を巡ってみたい気もしますが、その時間がないのです。
豪華ですよね。華やかでした。
河童など、どんな方が作られたのか、お会いしたいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。