goo blog サービス終了のお知らせ 

老いてなお 生き生きと しなやかに しっとりと

老いても老いずの風情で、しかしその歳らしく、しっとりとした趣を醸しだせる女性でありたい。後期高齢者の仲間入りを受け入れて

修理や取り換えなど、あわただしい年末

2024-12-22 14:13:41 | 日記

全国高校駅伝男子のLIVEがテレビに映り聞こえている。

いよいよ年の暮れ、今年も残り少なくなったと思いつつ聞くともなく聞いている。

午前中は女子が走るのを録画するようにして温泉に行ってきた。

帰ると誰か来た気配があり、よく見るとお米とリンゴが届いていた。

これは、麻雀の仲間が来てくれたことが分かった。悪かったなと思いつつ電話すると、「ゆっくりする余裕はなかったから、それでいいのよ」ということだった。

今聞こえているような駅伝が始まると、何となく忙しく思われて気がせいてくる。

先日は台所・お風呂の掃除を掃除屋さんに頼んだが、昨日は午前中にエアコンの掃除を済ませて貰った。

エアコンの掃除を業者さんに頼んだのは初めてだったが、見ていたらやはり黒い水が出て、これはカビだという。頼んでよかった。

健康のためには自分でできないのだから、多少の出費は仕方ない。

年末になるとどうしてこう出費が増えるのだろうか。

一昨日朝は、台所の電球が切れていた。数日前に流し元の電気が切れてLEDに替えたばかりなのに電話したら、「その時から電球は暗かった」とのことですぐに替えてもらった。その時、エアコンの話になり早速昨日はエアコン掃除に来てもらうことになったのだった。

一昨日朝は、トイレの水洗のレバーも壊れて、これも年末で忙しいと言われながらも修理に来てもらった。部品があったからよかった。

年末はただでさえ忙しいのに、壊れるものや掃除することなど立て続けであわただしい数日だった。

こんなことを思っているうちに、ちょうど駅伝が終わった。

今年は悪いこと続きで一年が始まったが、来年はいいこと続きの年になればいいなと思う

ではまた、お会いしましょう