
旧暦6月1日前後の大潮に乗って、
スクと呼ばれるアイゴの稚魚が大挙して押し寄せます。
ちょっと前までは、
引退した老海人たちが、このような見晴台に座り、
ずっとスクが来るのを見張っていたそうです。
第一発見者には漁獲高の10%くらいが優先的に分け与えられる。
と、そんなことを聞いた覚えがあります。
いまはここで待つ人はいませんが、
とっても素敵な場所でもあるんです。
海に面した20mの断崖絶壁。
目の前に広がるエメラルドグリーンのインリーフ。
今の時期だと、
北に帰るザトウクジラが見えたりします。
うりずんの季節の今、いろんなことが素敵です♪
沖縄ロケ株式会社

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます