goo blog サービス終了のお知らせ 

俺、隠岐に立つ

11年間の島暮らしを終え、ワイン農家を目指して岡山へ。
グッドライフを探す旅と美味しいものを綴ります。

イシダイ釣り 最初の一歩

2016-10-04 | 魚食

石鯛との出会いは海士に来てすぐ。

義父が訪ねてきてくれた時、渡船で三郎岩に上がって釣りをした。

私はルアー、義父は石鯛。

初めてすぐにミノーにチヌがヒット。

ラインが切れ、痛恨のバラし。

その後、ナブラが近くに寄ってきてハマチが釣れたり、ビッグサイズのメバルが釣れたりした。

途中、サビキで釣っていると石鯛とは呼べない、縞々のくっきりした大き目マンパチが釣れた。

 

 

あれから6年。

遠路はるばる海士町の磯に石鯛を釣りに来る人を見るたびに、

自分はなんという幸せなところに住んでいるんだろうと思っていた。

 

今年、知夫の磯に石鯛釣りに連れて行ってもらった。

そしてはまってしまった。

久しぶりに頭から魚が離れない。

 

まずは手持ちの道具でなんとか工夫して挑戦してみることにした。

釣れた!

石鯛の口、カッコイイ!ワイヤーハリスがお似合いです。

 

 

こうやってはまっていくんですなー。

  

今シーズンは残りあとわずか。

あと一本、獲りたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。