でも最近はプリントしてアルバムに綴じておくのもいいなって思ってます。
で、今はどうしているかというと、日帰りの旅でも、1週間の旅でも16枚の写真を選んで それを1枚のはがきサイズにプリントして、アルバムに綴じてます。
並び順はわざと時系列をずらしてます。
選ぶ写真は、もちろんきれいに撮れた写真もありますが、ピンボケ写真も、ぶれてる写真もあります。
人に見せるために作るわけでなく、後で見返して、記憶がよみがえればいいのです。(人さまにお見せするほどの腕も技術もありませんが…。)
なので、ピンボケ写真や ぶれてる写真を失敗した写真とは思ってません。それはその時に被写体にキチンと向き合っていなかったということなので、その時の心情を反映していると思ってます。
確かに「この写真がピンボケでなければ」と思うこともありますが…。
1年の終わりには、一年分の写真の中からこれまた16枚を選んで、1枚のはがきサイズにプリントしてアルバムに綴じてます。最近は1年のまとめを少しアレンジして年賀状にして送ることもあります。
まあ、この1枚のまとめ写真をつくることで、旅の記録を整理している ということなんですねぇ。