UVEX商品紹介
は ヘルメット
そもそも
uvexってメーカーは
スキー などの ゴーグルやヘルメット
そんなウィンタースポーツが 得意な のメーカー
uvex EDAero
名前通りエアロタイプの優れもの
内部の通気性もバッチリ
uvex race 5
アジャストダイヤルの大径化と 締め付け ピッチの細分化で
さらに 正確な調整が 可能
シェル内の左右アジャスター機能により
かぶりの深さも 7段階に 調整可能
カーボンインナーパッドは
カーボンファイバーと 特別な抗菌素材により
優れた無菌効果の持続が
ハイインパクトシェル採用
通常のシェルよりも厚く ポリカーボネイトを 成型し
より高い衝撃に耐えることが 可能です
この厚みわかるかな~
ごく一般的なヘルメットと比べると・・・
uvex race 1
race 5 に次ぐセカンドグレードモデル
ロールオーバーバー採用
シェル内部に 組み込まれており
衝撃を受けた時に 圧力を分散し
軽量ながら 高い対衝撃性を 実現します
骨組みみたいなかな
ベントインナーパッド
特別な抗菌素材のパッドを エンボス加工
パッド部分 はしごみたいに穴が開いてますが
通気性や換気機能に優れてます
アジャスター付き
(なんか・・・似てない
)
uvex boss race
当店おすすめモデル
カラーバリエーションも豊富
パッドも特別な抗菌素材で
洗濯も可能
かぶりの深さも 7段階に 調整可能
オプションですが
夜間走行時
ドライバーのアイレベルにより近い
ヘルメット部分に 装着することにより
さらに視認性を高め 簡単に調節が可能です
それと uvexのヘルメット
ストラップが外せます
ここを外して ライトが付けれる・・・という話
こうして取り外せるから
洗濯が可能
水泳帽か
いえいえ
aero rain cap
文字通り 雨の日や
エアロ効果にも良いよう
ぐ~んと伸びる
ずれない加工も
がでしょうか
気になる商品があれば・・・