■大涌谷
●右の蒸気1筋は、ほぼいつもの通りですが、左の谷から登ってくる蒸気は、風向きの関係からか上昇しない時間の方が長く感じられます。先日確認した時と同程度の噴気だと考えられますので谷の北側(画面の左側)に流れているのだと思います。

■富士山
●野焼き<18日、12時20分頃>

●画像中央辺りに炎が見えます。今日はこの区画を焼いているようです。
●画像左側に煙が見えます。野焼きの現場です。

●20分後、きれいな笠雲

●二重になっているのが確認できますが、まるで円盤が止まっているようにも見えます。
●右の蒸気1筋は、ほぼいつもの通りですが、左の谷から登ってくる蒸気は、風向きの関係からか上昇しない時間の方が長く感じられます。先日確認した時と同程度の噴気だと考えられますので谷の北側(画面の左側)に流れているのだと思います。

■富士山
●野焼き<18日、12時20分頃>

●画像中央辺りに炎が見えます。今日はこの区画を焼いているようです。
●画像左側に煙が見えます。野焼きの現場です。

●20分後、きれいな笠雲

●二重になっているのが確認できますが、まるで円盤が止まっているようにも見えます。