これ、新手の「ザ・ガマン」?
で、やっちまったのはスーパーで即席麺など32点(計約1万円相当)を盗んだ……ってあるけどさ、ちょっと想像して。
スーパーで売ってる物で32点、1万円相当って結構な量と額じゃない?
消しゴムとかあんパンとか32点じゃないから……メロンとか松茸、酒類を万引きしたのかな?
いや、32点だから300円ちょいの物を32点?
持ちきれる? バレバレじゃなかったかな?
しかも犯行理由が「空腹に耐えかねて犯行に及んだ。」?
それで32点も盗む?
ずっと黙秘で通したのも不思議だけど、犯行そのものがこれはおかしいよ。
なんらかの障害とちょっと思ったけど、「20歳以上の日本人」とは名乗れるからその線は薄そうなんだよね。
それで有罪として罰金30万円って判決したけど、そもそも1万円も払えないんだから30万円を払うのもっともっと無理じゃないかな。
それと、名前が留置番号で済むんなら今後似たようなケースで黙秘とか増えそうだよね。
いずれにせよ、
黙秘マンは色々生きにくい世の中なんだろうね。